釜山に着くと、ひー満さんがネットで探してホテルの予約をお願いした旅行会社(釜山旅)の方が迎えに来てくれていました。こちらの会社ではホテルの予約をすると、そこまで送ってくれて、チェックインの手続きをしてくれるのです。普通のワゴン車ですが私達3人だけなので、とても気楽で車内でもいつも通り”ワイワイ・ガヤガヤ”だったので、ガイドのおじ様も時々笑ってました。
このおじ様は日本語が話せますが、押し付けがましいことは全く言わないので、好印象でポイント高かったです。(土産物店への強制連行もないですし、チャーターのことをこちらが聞いたら「6時間10万ウォンで出来ますので、次回来ることがあったら宜しくお願いします」と言われただけです)次回もこちらでお願いしようと話しました。(次回っていつ? 笑)
釜山ロッテホテルに泊まりましたが、綺麗で近代的なホテルでしたし、スタッフも日本語の解る方が多いようで便利でした。13時半過ぎでしたがお部屋に入れて、荷物を置いて、お部屋の写真などを写しただけで昼食に出かけました。
ツインルームのトリプルユースでしたが、荷物も皆がキャリーケース程度だったので、さほど狭くは感じません。
バスルームもハンドシャワーがあるので使いやすそうでしたが、ホテル内のエステコースを受けた時に入浴したので、お部屋では利用しませんでした。
25階のお部屋からは釜山の街が見渡せて、ネオンの夜景も綺麗でした。釜山は海と山が近くにある所なのですね。(窓下にはミニゴルフコースがありました)
ホテルの2階にカジノがありました。昼食から戻って直ぐにカジノカードを作りに行き、簡単な書類を書いてパスポートと共に渡すと、カードを渡されるのも、ラスベガスと同じでした。新規入会者はルーレット状のマシンを回して、当たると何かプレゼントを貰える様で、、カジノチップ型のストラップを頂きました。
韓国のカジノは外国人しか入場できないのですが、カードを作らなくてもパスポートをその都度見せれば、何度でも入場できるそうです。カードは入場時に機械に通していました。
カジノの規模は・・・・・・広さやテーブルの数は数えていませんが、部屋の端と端に離れてスロットマシンが置いてあり、それぞれに分かれて遊んでいて、私には何回かひー満さんの楽しげな声が聞こえました、何か楽しくうれしいことでもあったのでしょうか。(笑)
※毎回ガラガラに空いてました。(笑)
ただ、カードを入れて遊んだとしても、50万ポイントからコンプのようなサービスや商品が受けられるそうで、チマチマと500ウォンスロット数枚賭けで押していたのでは、全く恩恵には預かれません。ですが、結果的にはそこそこ遊んで結果は・・・・・です。(笑)
※まのあちゃんのブログに楽しいご報告がありますので、ご覧下さい
それでも、カジノの中央のラウンジ様の場所でスタッフにお願いすると、飲み物や軽食のサービスを受けられるようなので、ソフトドリンクは何回か頂ました。
【セブンラックカジノ釜山ロッテ店】 661坪
※右上のフォトギャラリーで、カジノ内の様子が見られます。
1泊だけでしたが、施設は綺麗ですし、スタッフの方々がにこやかで感じが良かったので、すっかり気に入りました。
韓国のチップの習慣が解らなかったのですが、最初にお部屋まで荷物を運んでくれた女性には少しだけお渡ししたら、ニコニコと受け取ってお礼を言われました。帰りに荷物を取りに来てくれた男性にもお渡ししたら、感じ良く「チップは受けとらいことになっていますので」と言われました。どちらの方もそれが自然な感じなので、どちらでも良いような気になっています。
◎お奨め(空港・港からホテルまで送迎付き)→【釜山ロッテホテル:釜山旅】
◎詳細説明あり→【釜山ロッテホテル:釜山ナビ】
このおじ様は日本語が話せますが、押し付けがましいことは全く言わないので、好印象でポイント高かったです。(土産物店への強制連行もないですし、チャーターのことをこちらが聞いたら「6時間10万ウォンで出来ますので、次回来ることがあったら宜しくお願いします」と言われただけです)次回もこちらでお願いしようと話しました。(次回っていつ? 笑)
釜山ロッテホテルに泊まりましたが、綺麗で近代的なホテルでしたし、スタッフも日本語の解る方が多いようで便利でした。13時半過ぎでしたがお部屋に入れて、荷物を置いて、お部屋の写真などを写しただけで昼食に出かけました。
ツインルームのトリプルユースでしたが、荷物も皆がキャリーケース程度だったので、さほど狭くは感じません。
バスルームもハンドシャワーがあるので使いやすそうでしたが、ホテル内のエステコースを受けた時に入浴したので、お部屋では利用しませんでした。
25階のお部屋からは釜山の街が見渡せて、ネオンの夜景も綺麗でした。釜山は海と山が近くにある所なのですね。(窓下にはミニゴルフコースがありました)
ホテルの2階にカジノがありました。昼食から戻って直ぐにカジノカードを作りに行き、簡単な書類を書いてパスポートと共に渡すと、カードを渡されるのも、ラスベガスと同じでした。新規入会者はルーレット状のマシンを回して、当たると何かプレゼントを貰える様で、、カジノチップ型のストラップを頂きました。
韓国のカジノは外国人しか入場できないのですが、カードを作らなくてもパスポートをその都度見せれば、何度でも入場できるそうです。カードは入場時に機械に通していました。
カジノの規模は・・・・・・広さやテーブルの数は数えていませんが、部屋の端と端に離れてスロットマシンが置いてあり、それぞれに分かれて遊んでいて、私には何回かひー満さんの楽しげな声が聞こえました、何か楽しくうれしいことでもあったのでしょうか。(笑)
※毎回ガラガラに空いてました。(笑)
ただ、カードを入れて遊んだとしても、50万ポイントからコンプのようなサービスや商品が受けられるそうで、チマチマと500ウォンスロット数枚賭けで押していたのでは、全く恩恵には預かれません。ですが、結果的にはそこそこ遊んで結果は・・・・・です。(笑)
※まのあちゃんのブログに楽しいご報告がありますので、ご覧下さい
それでも、カジノの中央のラウンジ様の場所でスタッフにお願いすると、飲み物や軽食のサービスを受けられるようなので、ソフトドリンクは何回か頂ました。
【セブンラックカジノ釜山ロッテ店】 661坪
※右上のフォトギャラリーで、カジノ内の様子が見られます。
1泊だけでしたが、施設は綺麗ですし、スタッフの方々がにこやかで感じが良かったので、すっかり気に入りました。
韓国のチップの習慣が解らなかったのですが、最初にお部屋まで荷物を運んでくれた女性には少しだけお渡ししたら、ニコニコと受け取ってお礼を言われました。帰りに荷物を取りに来てくれた男性にもお渡ししたら、感じ良く「チップは受けとらいことになっていますので」と言われました。どちらの方もそれが自然な感じなので、どちらでも良いような気になっています。
◎お奨め(空港・港からホテルまで送迎付き)→【釜山ロッテホテル:釜山旅】
◎詳細説明あり→【釜山ロッテホテル:釜山ナビ】
この当りで、皆も気分良くなって、楽しい思い出が増えました
※その時のご報告
http://blog.goo.ne.jp/manoamanoa/e/329dd9bf895bccbe9bee01fb1c28804e