
年末年始はベガス繋がりのお友達が集まるので、今回は現地在住のれみさんのお宅で、お肉を焼いて、他には簡単な物を買ってきて、忘年会をすることになりました。
ホールフーズの駐車場で待ち合わせて、参加者全員でお買い物をしました(お肉はれみさんが用意しておいてくれました)。以前にNemo_Mamaさん宅でのランチの時には、初めてホールフーズで思いっきり買い物が出来ると喜んで、あれこれ買いすぎてしまったことがあるので、今回はかなり控えめにお買い物をしました。
それでも、8人で食べてもたくさん残ってしまいました。れみさんが、ご飯も炊いておいてくれたのですが、とても食べられません。
ケーキも大きいのではなく、直径10cmちょっと位のものばかりにしたのですが、美味しいのですが、なにしろアメリカンなコッテリさなので、皆さん1口づつが精々で、これも残りました。
ホールフーズはオーガニック食品のスーパーなので、野菜やサラダのどれも美味しかったです。
お肉やクラブケーキなどを焼いている間は、男性群は、nemo_mamaさんが持って来てくれたナチョスとワカモレ(アボガドのディップ)を摘みながら、れみさんの優しいダーリンのサービスで、ビールサーバー入りのビールを楽しんでいました。

普段からお料理をしている本物の主婦の方々が、大きなオーブンでクラブケーキ、ジョージホアマン・グリルでお肉を焼いたりしている間に、なんちゃって主婦の私は買ってきた物をお皿に”出すだけ”の係りをつとめました。(笑)

れみさんが用意してくれた箸置きは可愛くひょうきんなニャンコちゃん達でした。nemo_mamaさんは手作りがお得意なので、今回も貼り絵の箸袋や、まるでシャツのような形のコースターを作ってきてくれていました。(このコースターは勿体無くてカップが置けませんでした。笑)

・シュリンプカクテル&ポテトサラダ・コールスローサラダ・ペンネサラダ・
トマトとモッツァレラチーズのマリネ
・茹でブロッコリー・・・青臭さがなく、甘くて美味しかったです

・レタス&トマトとモッツァレラチーズのサラダ
・ゴートチーズと何かの包み揚げ・・・食べ忘れてしまったので、中身が解りません。

・お肉色々・・・お味見できないので、種類も味も解りません。

・クラブケーキ(大・・半生物を調理、小・・冷凍物)
※半生物は蟹肉たっぷりで、流石にお値段もお味もとても良かったです(笑)。
冷凍物も食べ易い大きさ&味とお値段で、美味しかったです。
・ターキーの生ソーセージ3種・・・脂が殆ど無いので、あっさりしていました。

・アメリカンケーキ各種
※チーズケーキ2種・キャロットケーキ・チョコレートケーキ・
ピーナッツケーキ・ピーカンナッツケーキ
・ホールフーズのレモネード
・挽き立てコーヒー

顔見知りだけの、気軽なランチだったので、摘んではおしゃべりが弾み、気がついたら窓の外は真っ暗になっていて驚きました。
れみさんご夫妻にはお世話になり、ありがとうございました。
【2005.5月のNemo_Mamaさん宅でのランチ記事】
【2004.9月のホールフーズマーケットの記事】
ホールフーズの駐車場で待ち合わせて、参加者全員でお買い物をしました(お肉はれみさんが用意しておいてくれました)。以前にNemo_Mamaさん宅でのランチの時には、初めてホールフーズで思いっきり買い物が出来ると喜んで、あれこれ買いすぎてしまったことがあるので、今回はかなり控えめにお買い物をしました。
それでも、8人で食べてもたくさん残ってしまいました。れみさんが、ご飯も炊いておいてくれたのですが、とても食べられません。
ケーキも大きいのではなく、直径10cmちょっと位のものばかりにしたのですが、美味しいのですが、なにしろアメリカンなコッテリさなので、皆さん1口づつが精々で、これも残りました。
ホールフーズはオーガニック食品のスーパーなので、野菜やサラダのどれも美味しかったです。
お肉やクラブケーキなどを焼いている間は、男性群は、nemo_mamaさんが持って来てくれたナチョスとワカモレ(アボガドのディップ)を摘みながら、れみさんの優しいダーリンのサービスで、ビールサーバー入りのビールを楽しんでいました。
普段からお料理をしている本物の主婦の方々が、大きなオーブンでクラブケーキ、ジョージホアマン・グリルでお肉を焼いたりしている間に、なんちゃって主婦の私は買ってきた物をお皿に”出すだけ”の係りをつとめました。(笑)
れみさんが用意してくれた箸置きは可愛くひょうきんなニャンコちゃん達でした。nemo_mamaさんは手作りがお得意なので、今回も貼り絵の箸袋や、まるでシャツのような形のコースターを作ってきてくれていました。(このコースターは勿体無くてカップが置けませんでした。笑)
・シュリンプカクテル&ポテトサラダ・コールスローサラダ・ペンネサラダ・
トマトとモッツァレラチーズのマリネ
・茹でブロッコリー・・・青臭さがなく、甘くて美味しかったです
・レタス&トマトとモッツァレラチーズのサラダ
・ゴートチーズと何かの包み揚げ・・・食べ忘れてしまったので、中身が解りません。
・お肉色々・・・お味見できないので、種類も味も解りません。
・クラブケーキ(大・・半生物を調理、小・・冷凍物)
※半生物は蟹肉たっぷりで、流石にお値段もお味もとても良かったです(笑)。
冷凍物も食べ易い大きさ&味とお値段で、美味しかったです。
・ターキーの生ソーセージ3種・・・脂が殆ど無いので、あっさりしていました。
・アメリカンケーキ各種
※チーズケーキ2種・キャロットケーキ・チョコレートケーキ・
ピーナッツケーキ・ピーカンナッツケーキ
・ホールフーズのレモネード
・挽き立てコーヒー
顔見知りだけの、気軽なランチだったので、摘んではおしゃべりが弾み、気がついたら窓の外は真っ暗になっていて驚きました。
れみさんご夫妻にはお世話になり、ありがとうございました。
【2005.5月のNemo_Mamaさん宅でのランチ記事】
【2004.9月のホールフーズマーケットの記事】
(懐かしいビールサーバーの写真を見て)
下戸なので飲まなかったのですが、
次回は私も1口だけ味見してみようかな・・。
で、次回って・・・ぼそ。
あれで好きなだけビールが飲めるなんて幸せだろうな・・・・って、男性群は思うのでしょうね。
私も下戸下戸ですが、次回は1口だけ味見を・・・しないかな?(ビールは苦手)
ひーさんなら、あれが生クリーム、ウネウネマシンだったら最高に嬉しいでしょ。(笑)
次回はクラブケーキをメインにしてもいいかもしれませんね。
買いそびれたシュリンプケーキ(こう呼ぶのでしょうか?)も食べてみたいです。クラブケーキは焼いたら崩れそうなくらい蟹肉たっぷりで、良いお味でした。ああ、近所にホールフーズが出来て欲しいわ。