私の甘い物情報源、いとこさんのブログ【ラスベガスとケーキと私】で以前からご紹介されていたリコットのバナナパイを先程食べたのですが、最近食べたケーキの中で1番美味しかったです。生クリームの量が多いのですがしつこくなく、甘味もかなり控えめで、バナナの風味がカスタードクリームと合って、左党の中年男性も「これは美味しい」と1/6切をぺろっと食べてしまいました。
私が購入した時はドリップコーヒー数袋とセットのお試し価格だったので三千円しませんでしたが、今は多少値段が違うようです。またお徳価格になった時に注文したいと思います。
【アメリカンパイのお店・Ricott(リコット)】
★楽天でお買い物をされるのでしたら、お友達のサイトからお願いします。
ひー満さんの【ついうっかり欲々堂】 Remiさんの【物欲の小悪魔商店】★
※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
私が購入した時はドリップコーヒー数袋とセットのお試し価格だったので三千円しませんでしたが、今は多少値段が違うようです。またお徳価格になった時に注文したいと思います。
【アメリカンパイのお店・Ricott(リコット)】
★楽天でお買い物をされるのでしたら、お友達のサイトからお願いします。
ひー満さんの【ついうっかり欲々堂】 Remiさんの【物欲の小悪魔商店】★
※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
生クリームたっぷりが苦手の私でもこれなら大丈夫そうですね。
3日に東京に行ってパステルで例のプリン買いたかったんですが、高島屋に行く時間なくて買えなかったんです(涙)
なんで日本橋三越に入ってないんだろう~~~っていっつも思っちゃいます。
最近、コーヒーを飲むのをやめているので(そのうちまた飲み出すと思います)ケーキ類は紅茶にしていますけど、この類のパイを苦~いブラックコーヒーで飲んだら・・と想像したらゴクリとなってしまいました。
私も脂っぽい感じの生クリームは苦手なのですが、これはとても食べやすくてびっくりしました。バナナの味も子供の頃から馴染んだ味なので、見た目よりも懐かしい食べ物のような気がしてしまいました。
まのあさん、
ハワイにはこのようなパイがたくさん有ったのでしょうから、色々召し上がられたのでしょうね。体調が元に戻られるまでは、もう少し我慢してくださいね。元気になったらCOSTCOへでも行って、大きなカラフルケーキをオーダーして、お腹一杯食べて下さい。(笑)
いとこ家にも母の日に届いたのですが、今回は風邪で二口ぐらいしか食べられませんでした(涙)定価+送料は結構高い気がしますが、また食べたいなあ。またセールになったら即買っちゃいそうです。
このお店のお買い得情報がありましたら教えてくださいね。