![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/58c22cfda0fb7e4a430cedf280c545f4.jpg)
ふふふ、先週のお話ですが、新米を頂きました~!(嬉)新米を食べたことが無いわけではありませんが、新潟在住の方が太鼓判を押してくれるお米なのですから、美味しいに決まっています。この連休に出かけてしまったので、まだ食べていません。早く食べないと、”超新米”が”普通の新米”になってしまうのではないかと心配しています。(笑)※写真は別の物です
送ってくださった方のお宅では、新米が出ると『おにぎりパーティー』で、各種具を揃えて、お米の美味しさを存分に楽しみながら召し上がられるそうです。
我が家も真似をしておにぎりにしたいと思いますが、それとは別に大好きな新潟加島屋の「イクラ醤油漬け」と「さけ茶漬け」で食べたいので、現在注文中です。これがあると3食ご飯で満腹にしたくなります。(笑)
※以前の夏に、このイクラ醤油漬に清酒が多く入っていて、朝から酔っ払ってしまい、赤い顔で仕事に行き、午前中一杯「ぼっ~と」していたことがあります。今日は特に暑いわねえ、とか考えていて、自分が酔っ払いとは思いませんでした。(笑)
さあ、イクラが届いたら、新米をたっぷり食べます。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1129170102_2s.jpg)
・イクラ醤油漬け(230g 2,800円)
・さけ茶漬け (200g 2,000円)
※賞味期間:未開封・冷蔵庫で2週間
******************《10/14追加》*********************
※このケーキと新米の関係は、下記のコメントをご覧下さい。
大好きなパステルのショートケーキ。
(思ったより小さめで、これなら1回に1/4は食べられそう。 笑)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1129283589_1s.jpg)
送ってくださった方のお宅では、新米が出ると『おにぎりパーティー』で、各種具を揃えて、お米の美味しさを存分に楽しみながら召し上がられるそうです。
我が家も真似をしておにぎりにしたいと思いますが、それとは別に大好きな新潟加島屋の「イクラ醤油漬け」と「さけ茶漬け」で食べたいので、現在注文中です。これがあると3食ご飯で満腹にしたくなります。(笑)
※以前の夏に、このイクラ醤油漬に清酒が多く入っていて、朝から酔っ払ってしまい、赤い顔で仕事に行き、午前中一杯「ぼっ~と」していたことがあります。今日は特に暑いわねえ、とか考えていて、自分が酔っ払いとは思いませんでした。(笑)
さあ、イクラが届いたら、新米をたっぷり食べます。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1129170102_1s.jpg)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1129170102_2s.jpg)
・イクラ醤油漬け(230g 2,800円)
・さけ茶漬け (200g 2,000円)
※賞味期間:未開封・冷蔵庫で2週間
******************《10/14追加》*********************
※このケーキと新米の関係は、下記のコメントをご覧下さい。
大好きなパステルのショートケーキ。
(思ったより小さめで、これなら1回に1/4は食べられそう。 笑)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1129283589_1s.jpg)
新潟のみーこさんは美味しいお米に対する拘りが強いのでしょうね。我が家は親類から自家製のお米を頂けるので、ありがたいのですが、「南魚沼産コシヒカリ」とは何ランクも違う物ですので、たまに美味しいお米を食べると嬉しいです。の上、最近は健康の為もあり五穀米を混ぜているので、今食べている新米だけのご飯は一段と美味しいです。
で、今晩の夕食ですが、まずはケーキを1/4個(シンプルなスポンジに甘み控えめな生クリーム、季節柄しょうがない冷凍イチゴの酸味が美味しく感じます)をパクパク食べて、意外と大きくなかったので、まだまだ何か食べられるので、さあご飯とおかずを食べましょう。
今晩のおかずは・・・・・「お・で・ん」
「私はご飯が美味しく食べられるおかずが良かったのに~」とは言えませんが、かなりガッカリでした。もちろん、探すのが大変なNO-MSGの練り製品を使ってくれているので、美味しくて、大好きなのですが・・・・・でもでも、ご飯のおかずにはなりません!
それでも、どうしてもどうしてもご飯が食べたくて、ケーキから時間を置くと満腹に成ってしまうので、直ぐに、おでんの”がんもどき”や”煮卵”で、少しのご飯を食べて、取り合えず満足しました。(笑)
今度は素敵な悩みで大変そう♪
私も、お話に出てきた”オーダーして作って貰うホールケーキ”&”テンコ盛りの新米”の板挟みで贅沢に悩んでみたいです*^^*
夕食を済ませお腹が一杯のはずなのに。。。あぁ~ん、ケーキが食べたい!買いに行こうかしら?(笑)
同じ南魚沼産コシヒカリの新米にもランクがあって、食べ比べるとやっぱり違いがあるんですよね~☆我家の年中行事になりましたが、この時期だけは美味しいご飯にこだわって至福の時を楽しんでいます!
れみさん、もう直ぐお里帰りなのですね(^^)
味覚の秋を満喫してください☆
今日も美味しい新米を食べようと思っていたのですが、先程大好物のパステルのショートケーキをホールで頂いてしまいました。とっても嬉しい反面、日持ちしないのですし、我が家でケーキを食べるのは2人だけなので、今日中に半分近くは食べておかないと、明日中に消費できません。
そうなると、夕食にテンコ盛りの新米ご飯を食べると言う訳には行かないのです。ああ、ご飯も食べたい、もちろんケーキも食べたい。(パステルのショートケーキでなければ悩まずに誰かに上げてしまうのですが、このオーダーして作って貰うホールケーキは美味しいのです)
これから暫くの数時間はこの件で悩みます。(笑)
う~ん、いい香り・もっちりとした噛み心地・何とも言えない甘み。美味し~い!
おかずは万全の準備はありませんでしたが、帆立と甘海老のお刺身・南瓜の煮付け・スナックエンドウ・オクラと茗荷の糠漬け・エノキとワカメとお豆腐のお味噌汁(私のベスト味噌汁の具)で、大満足でした。ううう、苦しい。(笑)
くくく、暫くは毎食が楽しみですが、その後は・・・・。(考えたくない)
最高の贅沢ですね。
おいしいお米