
いつもながらマッキャラン空港での荷物の受け取りは時間がかかり、30分は待ったのではと思いながらも、身体が楽なので気分良くホテルへ到着しました。
れみさんには空港から電話してあり、VIPラウンジで落ち合いました。
年末の混雑はさほど感じず、直ぐにお部屋に入れ、いつものセレブリィティ・スパ・スイートで、地味なお部屋に入った途端にほっと落ち着きました。
※気に入っているお風呂
【2007.6月のスパスイート@MGMの記事】
荷物が届いてから着替えをし、れみさんと私は恒例の”ベガス到着日、スパでのんびり&マッサージ”へ行きました。これで、日本での1年の仕事の疲れと、飛行機での移動疲れを取れた気がするのです。
ジャクージでブクブク(ジェットバスの音)・ペチャペチャ(おしゃべり)を楽しんで、その後に れみさんは初めてのホットストーンマッサージ、私はコリを強力にとって貰いたいのでディープティシュマッサージです。
どちらも50分$190+チップ$38・・・・今回初めてチップが精算書に印刷されていました(最初にスパに入って直ぐの受付で自分用の用紙を貰い、男女別に分かれてからの中のカウンターでその用紙を渡します。)
スパの場合、スタッフとエステティシャンのチップを別々に書くようになっている所が多いので、それらが偏らないようにする為と、チップを忘れる人が多いために、最初から含めることにしたのでしょうか。私はいつも両方あわせて20%以上書いていたので、最初から書いてあるほうが、最後に精算をせずにそのまま帰れるので便利です。
今回のエステティシャンの方はお上手で、時々唸ってしまう位痛い場合もありましたが、”コリのツボ”に嵌ったマッサージで、全身がスッキリしました。
※毎回書いていますが、マッサージ慣れしていない方は、ディープティシュマッサージは避けたほうが良いと思います。肘から下全部を使って強く”押したり揉んだり”なので、きっと揉み返しが来て大変なことになると思います。初心者の方は、ホットストーンマッサーじかスウェーディッシュマッサージがお勧めです。
【GRAND SPA & HEALTH CLUB @MGMのサイト】
その後はお部屋で寝ていた旦那様と合流し、19時近かったので、ベガス到着1回目の食事に行くことにしました。(機内で最初の食事をしてから17時間位何も食べていませんでしたので、かなり空腹でした)
ウルフギャングパックパックへ行くことにし、お部屋から30分後の予約をしていきましたので、たくさん並んで待っているところを先に入れて良かったです。年末の夕食時は何処のレストランも混み合うので、予約の出来ないグランドウォック(ポケベルを渡されて待ちます)やカフェ以外では、少し前でも予約の電話をしたほうが良いようです。
ここはオーガニックな食材や、ヘルシーな調理を目指しているようで、どれも脂っぽくないので気に入ってます。
今回も、毎回のように注文して美味しいと思っている物があるので、悩まずにそれらを注文しました。
・Spicy Tuna Tartare with Avocado, Cucumber and Crisp Wontons ・パン
(ピリ辛味の鮪のタタキ&アボガド、揚げワンタン添え)
※辛味が食欲を誘います
・Truffled Potato Chips with Maytag Blue Cheese
(自家製ポテトチップのブルーチーズソースかけ)
※ブルーチーズのクセは殆ど感じません
・Tomato, Burata Mozzarella and Basil
(トマトとモッツァレラチーズ&バジルのピザ)
※ピザ生地も”ふんわり&カリッ”としていて美味しいです
・Crispy Chicken Milanese with Arugula Salad and Cherry Tomatoes
(ミラノ風チキンの薄切りフライのルッコラ&チェリートマト添え)
※5mm位まで薄くのばしてあり、衣が細かいので油っぽくありません。
マスタード風味のソースをかけ、ルッコラと一緒に食べると美味しいです。
・Tomato sauce and mozzarella cheese fettucine
(トマトソースとモッツァレラチーズのフェットチーネ)
※トマトの酸味をモッツァレラチーズが丁度良く緩和してくれてます
・ビール1杯 ・コーヒー2杯
パン以外は3人でほぼ完食でき、満足&満腹でした。
食後は、それぞれカジノで遊ぶことにし、自由解散でした。
れみさんには空港から電話してあり、VIPラウンジで落ち合いました。
年末の混雑はさほど感じず、直ぐにお部屋に入れ、いつものセレブリィティ・スパ・スイートで、地味なお部屋に入った途端にほっと落ち着きました。
【2007.6月のスパスイート@MGMの記事】
荷物が届いてから着替えをし、れみさんと私は恒例の”ベガス到着日、スパでのんびり&マッサージ”へ行きました。これで、日本での1年の仕事の疲れと、飛行機での移動疲れを取れた気がするのです。
ジャクージでブクブク(ジェットバスの音)・ペチャペチャ(おしゃべり)を楽しんで、その後に れみさんは初めてのホットストーンマッサージ、私はコリを強力にとって貰いたいのでディープティシュマッサージです。
どちらも50分$190+チップ$38・・・・今回初めてチップが精算書に印刷されていました(最初にスパに入って直ぐの受付で自分用の用紙を貰い、男女別に分かれてからの中のカウンターでその用紙を渡します。)
スパの場合、スタッフとエステティシャンのチップを別々に書くようになっている所が多いので、それらが偏らないようにする為と、チップを忘れる人が多いために、最初から含めることにしたのでしょうか。私はいつも両方あわせて20%以上書いていたので、最初から書いてあるほうが、最後に精算をせずにそのまま帰れるので便利です。
今回のエステティシャンの方はお上手で、時々唸ってしまう位痛い場合もありましたが、”コリのツボ”に嵌ったマッサージで、全身がスッキリしました。
※毎回書いていますが、マッサージ慣れしていない方は、ディープティシュマッサージは避けたほうが良いと思います。肘から下全部を使って強く”押したり揉んだり”なので、きっと揉み返しが来て大変なことになると思います。初心者の方は、ホットストーンマッサーじかスウェーディッシュマッサージがお勧めです。
【GRAND SPA & HEALTH CLUB @MGMのサイト】
その後はお部屋で寝ていた旦那様と合流し、19時近かったので、ベガス到着1回目の食事に行くことにしました。(機内で最初の食事をしてから17時間位何も食べていませんでしたので、かなり空腹でした)
ウルフギャングパックパックへ行くことにし、お部屋から30分後の予約をしていきましたので、たくさん並んで待っているところを先に入れて良かったです。年末の夕食時は何処のレストランも混み合うので、予約の出来ないグランドウォック(ポケベルを渡されて待ちます)やカフェ以外では、少し前でも予約の電話をしたほうが良いようです。
ここはオーガニックな食材や、ヘルシーな調理を目指しているようで、どれも脂っぽくないので気に入ってます。
今回も、毎回のように注文して美味しいと思っている物があるので、悩まずにそれらを注文しました。
・Spicy Tuna Tartare with Avocado, Cucumber and Crisp Wontons ・パン
(ピリ辛味の鮪のタタキ&アボガド、揚げワンタン添え)
・Truffled Potato Chips with Maytag Blue Cheese
(自家製ポテトチップのブルーチーズソースかけ)
・Tomato, Burata Mozzarella and Basil
(トマトとモッツァレラチーズ&バジルのピザ)
・Crispy Chicken Milanese with Arugula Salad and Cherry Tomatoes
(ミラノ風チキンの薄切りフライのルッコラ&チェリートマト添え)
※5mm位まで薄くのばしてあり、衣が細かいので油っぽくありません。
マスタード風味のソースをかけ、ルッコラと一緒に食べると美味しいです。
・Tomato sauce and mozzarella cheese fettucine
(トマトソースとモッツァレラチーズのフェットチーネ)
・ビール1杯 ・コーヒー2杯
パン以外は3人でほぼ完食でき、満足&満腹でした。
食後は、それぞれカジノで遊ぶことにし、自由解散でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます