ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆ヒルトン小田原&スパ:マッサージ&エステ編(2005.3月)

2005-03-29 | ★国内・海外(ヒルトン)
私の”心身のリハビリ@ヒルトン小田原”に欠かせない行事はマッサージとエステです。もちろん今回も極楽でした。毎日頑張っている(つもり)自分へご褒美です。

《大浴場脇でのマッサージ》
大浴場脇のスペースでマッサージをしてくださる方が、2月に私が来月もお願いしますと言ったところ、「3月はまとめてお休みを取らせて貰いますので、私以外の者になるかもしれません」と言われたので、その方が気に入っている私としては、今回はマッサージは出来ないものと諦めて大浴場へ行きましたが、いつもの方がいらしたので急いで予約をお願いしました。

マッサージは12:00から24:00までなので、ランチ後少し休んでから大浴場へ行く前に予約をすれば、殆ど希望の時間にお願いできます。ゆっくりと入浴をして、マッサージを1時間お願いします。時間があるときには、他に足ツボマッサージと頭のマッサージをお願いすることもあります。

何度も書いていますが、マッサージに慣れていない方はその旨を伝えて、軽くしてもらった方が良いです。かなり整体風の強めにマッサージしてくれます。私は慣れているので、痛いと思っても、揉み返しはきませんし、その後数週間は調子が良くなりますが、慣れていない方では疲れが出て、滞在自体も楽しめなくなってしまうかもしれませんし、翌日に揉み返しが来る心配もあります。

ボディ1時間コース(5,775円)ですと全体的に施術してくれるので、できれば薄手のスエットかパジャマのズボンを用意された方が良いでしょう。(ジャージも貸してもらえます)

《エステ》
行く前は、上記のマッサージが受けられないと思っていたので、タラソパックやアロマオイルトリートメントではなくて、肘から下を全部使ってやや強めにマッサージしてくれるハワイアントリートメントと、春先の肌荒れケアの為にフェイシャルのベーシックを予約して行きました。2日前に電話したので、到着日の土曜日は空きが無く、帰宅日の午前中にお願いすることになりました。

朝食後に温泉でゆっくり温まり、その後直ぐにハワイアンマッサージ、次にフェイシャルトリートメントをして貰いました。マッサージはオイルを使って、全身のコリをほぐすように押してくれて、気持ち良くなってしまい、いつの間にか寝てしまったようです。(笑)

シャワーを浴びてからフェイシャルのお部屋に移る方が多いようですが、乾燥しがちな季節なので、そのまま流さずにフェイシャルをして貰いました。その方が浸透するので良いですよ、とも言われました。

フェイシャルが終わる頃には、そのオイルも殆どは馴染んでしまっていました。(ここでも寝てしまって、その後の予約が無かったのか、かなり時間を過ぎてしまった頃に起こしてくれました・・・10時から始めたのでまだお昼頃なのに、よく寝ることと自分でも呆れてしまいます)

料金的には今回の2コース(60分+50分+α)で22,050円ですが、都内や横浜で受けるのに比べればお安いと思います。

延長して頂いたチェックアウト時間の30分前に部屋に戻り、小田原へ行ったときは極力お化粧をせずに肌を休めることにしているので、帰りもエステで塗って貰ったままで、サングラスをかけて帰宅しました。

毎回の事ながら、心身共に”リフレッシュ&ケア”されました。これで、また暫くは元気に働けます。

※旦那様は温泉に浸かって、ひたすら眠り、普段の睡眠不足を補い、美味しい物を食べ、お酒をちょっぴり飲んで、満足しているそうです。

※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ヒルトン小田原リゾート&ス... | トップ | ☆綺麗なバラの花束のような”... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マッサージ (まのあ)
2005-03-29 16:19:49
今度、小田原行ったら前回のスポーツ合宿はしないでエステかマッサージしようと思ってます。

SATOさん、マッサージで肩中心のってありましたか?(何分コース?)

最近肩こりが酷いので、今回は肩やってもらいたいです。

ここは強めのマッサージなのですね。私、結構揉み返しくるほうなんですよ。

肩だから大丈夫かとおもうけどソフトめにしてもらった方がいいのかな~と記事読んで思いました。



帰りのサングラス、カッコイイです!(想像しました 笑)

返信する
軽く全身を1時間がお勧めです (SATO)
2005-03-29 16:50:54
でも時間が無ければ、30分で肩と腰とかお願いできると思います。チェーン店のきっちりマニュアル通りとは違うので、いくらでも応用を利かせてくれるはずです。



全身だと、あちこちの歪みも矯正してくれるので、全身の調子が良くなります。



そして、次回は是非”自動足裏ツボ押し機”1回5分100円を試してみてくださいね、結構「痛・気持ち良い」です。(笑)
返信する
次回スエット持参します (mikiko)
2006-04-17 19:24:20
SATOさん



こんにちは!こちらのブログのマッサージの記事を見て、ぜひヒルトン小田原に行ったらこのマッサージを受けてみたいと思い、今回、利用しました。



バンダナおじさんではなかったのですが、とても気持ちよくてもっともっとやってもらいたいと思いました。



今回、私は荷物を少なくするためスエット等を持っていかなかったので、昼間と同じ服装でマッサージに行ったのですが、やはりリラックスした状態で施術してもらうためには、楽なスエットを持参したほうがよかったなぁと思いました。



素肌にバスローブ姿だと、下半身を施術してもらうわけにいきませんもんね(^^;)



次回のステイをより楽しい目指して、これからもSATOのヒルトン小田原レポート参考にさせていただきますね。
返信する
mikikoさん、いらっしゃいませ (SATO)
2006-04-17 19:56:25
ヒルトン小田原へ滞在され、楽しいで来られた事をmikikoさんのブログで拝見しました。また、我が家をご紹介いただいて、ありがとうございました。



”和洋折衷温泉ホテル”はなんとも、リラックスできますよね。



私はお部屋に入ったら、直ぐにスウェット上下(夏はTシャツの場合もあります)に着替えてしまい、出る時にはカーディガン等を羽織、サンダル(コルク底などで、カツンカツン音が出ない物)を履いて行きます、これだと館内の何処でも行かれるので便利です。



他のヒルトンホテルでは、このような格好では気が退けますが。(笑)



リピーターは確定でしょうから、次回も楽しんできてください。
返信する

コメントを投稿