![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/30f662cbbc34e80d56c5b3f9cdcfa3f5.jpg)
館内は、到着した午前中はひっそりと静かな雰囲気でした。ラスベガス同様に、落ち着いた色調のインテリアで、都心のホテルにいるとは思えないほどでした。ただし、お部屋の鍵を貰いに行った時は、大手洗剤メーカー主催の宿泊ご招待付きのセミナーが開催されていたようで、やや賑やかなご婦人方が多く見受けられました。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1113125280_2s.JPG)
定時のチェックインは15:00ですが、それよりも前に準備が出来たとのことで13:30頃に入室できました。お部屋は禁煙フロアーで12階の神田川よりのデラックスルーム・ガーデンビューです。ワンルームですが、通常のお部屋より広いそうです。窓からは庭園が見渡せて、左側の神田川沿いの桜並木もずっと先まで見ることが出来ました。ヒルトン小田原で、緑と相模湾の大きな海を見渡す気持ち良さとは又別な、都会の中の広大な庭園とビル郡を眺められる気持ちの良さを味わえました。
ドアを入って右側がミニバー(下に冷蔵庫は有料の飲物入り)、左側の左手がクローゼット(金庫あり)、右手が椅子付きの化粧台(?)、その奥左手がトイレ、右手が洗面台(小型TV付き)。
突き当たり左手がバスタブ、右手がシャワーブースです。浴槽も深く、お湯も3分と掛からずに一杯になり、シャワーブースも両方ともハンドシャワーの高さが調整できるスタンドがありました。特に気に入ったのは、シャワーブースが広くて床が滑りにくい作りだったことです。通常、足の裏を石鹸で洗うと滑りやすいのですが、ここは滑らないのです。
備付は、バスローブ・スリッパでナイティはありませんでした。アメニティはやはりロクシタンでした。フォーシーズンズはバスタオル類がとても大きいのも気に入っています。何しろ大柄な夫婦なので、殆どのホテルのバスタオルでは短いのです。バスタブ横には身体を洗うため用でしょうか、ワッフル地のような薄手のフェイスタオルくらいの大きさの物があり、床にはご丁寧にヘルスメーターが置いてあり、せっかくなので乗ってみましたが・・・・後悔しました。(笑)
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1113211004_3s.JPG)
※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
定時のチェックインは15:00ですが、それよりも前に準備が出来たとのことで13:30頃に入室できました。お部屋は禁煙フロアーで12階の神田川よりのデラックスルーム・ガーデンビューです。ワンルームですが、通常のお部屋より広いそうです。窓からは庭園が見渡せて、左側の神田川沿いの桜並木もずっと先まで見ることが出来ました。ヒルトン小田原で、緑と相模湾の大きな海を見渡す気持ち良さとは又別な、都会の中の広大な庭園とビル郡を眺められる気持ちの良さを味わえました。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1113273338_1s.jpg)
ドアを入って右側がミニバー(下に冷蔵庫は有料の飲物入り)、左側の左手がクローゼット(金庫あり)、右手が椅子付きの化粧台(?)、その奥左手がトイレ、右手が洗面台(小型TV付き)。
突き当たり左手がバスタブ、右手がシャワーブースです。浴槽も深く、お湯も3分と掛からずに一杯になり、シャワーブースも両方ともハンドシャワーの高さが調整できるスタンドがありました。特に気に入ったのは、シャワーブースが広くて床が滑りにくい作りだったことです。通常、足の裏を石鹸で洗うと滑りやすいのですが、ここは滑らないのです。
備付は、バスローブ・スリッパでナイティはありませんでした。アメニティはやはりロクシタンでした。フォーシーズンズはバスタオル類がとても大きいのも気に入っています。何しろ大柄な夫婦なので、殆どのホテルのバスタオルでは短いのです。バスタブ横には身体を洗うため用でしょうか、ワッフル地のような薄手のフェイスタオルくらいの大きさの物があり、床にはご丁寧にヘルスメーターが置いてあり、せっかくなので乗ってみましたが・・・・後悔しました。(笑)
※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます