![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/441a4a2b121c519e3b42b15298d474b0.jpg)
ご報告の順番がずれますが、楽しいアイスクリームのお話を先にさせて頂きます。今回は行く前からロッテデパートの9階にあるレストラン街に行くことは決めていたので、ひー満さんが到着した2日目のランチに早速行きました。
食事のご報告は後日になりますが、そのお料理が辛かったので甘くて冷たいアイスクリームを食べたくて行ったお店『baskin robbins』に美味しそうなアイスチョコフォンデュがあったので食べてきました。
出来上がるまで10分弱はかかったような気がしますが、これで10,000ウォン(約1,300円)とはお安いですね。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1171805743_3s.JPG)
ここのアイスクリームは割とアッサリ系のようで、固形燃料で暖められたチョコレートソースにつけて食べてもしつこく無くて、3人であっと言う間に食べてしまいました。
可笑しいのは、バナナやリンゴやカステラの隣にプチトマトがあったことで、流石にトマトはチョコレートを付けずに、そのまま食べました。
そして、この日は旦那様の誕生日だったので、バースデーケーキの代わりにアイスケーキ(直径13cm位 17,000ウォン)を買って帰り、お部屋でお祝いをして食べました。
![](http://www3.ezbbs.net/12/barbarbar/img/1171805799_1s.JPG)
韓国の生クリームはかなり空気の多いアッサリ系で、口に入れた途端に”はふっ”と溶けてしまいました。
ピンクの豚ちゃんの中は、ストロベリーとチョコチップのアイスクリームで美味しかったです。クリーム色の豚ちゃんもあったのですが、ピンクのフリフリ飾りが可愛かったのでこちらにしましたが、およそ我旦那様には似合いませんでした。(笑)
食事のご報告は後日になりますが、そのお料理が辛かったので甘くて冷たいアイスクリームを食べたくて行ったお店『baskin robbins』に美味しそうなアイスチョコフォンデュがあったので食べてきました。
出来上がるまで10分弱はかかったような気がしますが、これで10,000ウォン(約1,300円)とはお安いですね。
ここのアイスクリームは割とアッサリ系のようで、固形燃料で暖められたチョコレートソースにつけて食べてもしつこく無くて、3人であっと言う間に食べてしまいました。
可笑しいのは、バナナやリンゴやカステラの隣にプチトマトがあったことで、流石にトマトはチョコレートを付けずに、そのまま食べました。
そして、この日は旦那様の誕生日だったので、バースデーケーキの代わりにアイスケーキ(直径13cm位 17,000ウォン)を買って帰り、お部屋でお祝いをして食べました。
韓国の生クリームはかなり空気の多いアッサリ系で、口に入れた途端に”はふっ”と溶けてしまいました。
ピンクの豚ちゃんの中は、ストロベリーとチョコチップのアイスクリームで美味しかったです。クリーム色の豚ちゃんもあったのですが、ピンクのフリフリ飾りが可愛かったのでこちらにしましたが、およそ我旦那様には似合いませんでした。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます