
旅行のご報告も無いので、今日は交通費・送料なしで手に入る、コンビニスイーツをご紹介させて頂きます。身近に、コンビニに毎日のように行っている若い子がいるので、色々と買ってきてくれます。これも、最初は貰ったのですが、久しぶりに美味しかったので、自分で買ってきました。(昼間に眠くなったりすると、気分転換に、フラっとコンビニへ行って楽しんでくる事が多くなりました)
暫く前から、ネットでも「生どら」が流行っていますが、大きな生ドラが¥126とお手頃価格でありながら、とっても美味しいのです。
小豆餡に生クリームを混ぜてあり、ひとつはその上に”栗のペースト”が乗っていて、ひとつは”練乳”が混ざっています。私は”栗のペースト”入りが気に入りました。どちらも普通のどら焼よりも甘さがきつくなく、柔らかな甘さが男性群にも好評でした。
注文して、送料をかけて冷凍の「生どら」を取り寄せるよりも、簡単にコンビニ(これはセブンイレブンで買いました)でお安く1個から買えるのですから嬉しいですね。


【モンテール】
※モンテールのサイトを見てみたら、北海道の石屋で出している「白いロールケーキ」に似た、クリームチーズ入りの白いロールケーキも販売しているようなので、それもコンビニにあるのかもしれないので、探してみたいと思います。ただ、サイトには「生どら・栗あずき」が紹介されていないのですが、もう発売しないのかなあ、と暫くは嵌りそうな私としてはちょっと心配です。
暫く前から、ネットでも「生どら」が流行っていますが、大きな生ドラが¥126とお手頃価格でありながら、とっても美味しいのです。
小豆餡に生クリームを混ぜてあり、ひとつはその上に”栗のペースト”が乗っていて、ひとつは”練乳”が混ざっています。私は”栗のペースト”入りが気に入りました。どちらも普通のどら焼よりも甘さがきつくなく、柔らかな甘さが男性群にも好評でした。
注文して、送料をかけて冷凍の「生どら」を取り寄せるよりも、簡単にコンビニ(これはセブンイレブンで買いました)でお安く1個から買えるのですから嬉しいですね。
【モンテール】
※モンテールのサイトを見てみたら、北海道の石屋で出している「白いロールケーキ」に似た、クリームチーズ入りの白いロールケーキも販売しているようなので、それもコンビニにあるのかもしれないので、探してみたいと思います。ただ、サイトには「生どら・栗あずき」が紹介されていないのですが、もう発売しないのかなあ、と暫くは嵌りそうな私としてはちょっと心配です。
私がコンビニで買っておいしい!と思った物がよくこちらにUPされるので嬉しいです。
しかし!
SATOさんのご心配通り、このところ‘練乳’の方しか見かけません。
人気があって、すぐに売り切れてしまうのかと思っていましたが。
7-11は良く行くので、リサーチ致します。
お値段に対する満足度が高いですよね。私は、甘い物が好きですが、ドラ焼の皮や餡子が甘すぎるのは好みませんので、これは丁度良くて美味しいです。
「栗あずき」の継続販売がされているのかどうか、リサーチお願いします。