昨日のスポーツ報知新聞だけが、興味深い記事を書いてます。
[来年1月のカタール国際大会に参加するU―22日本選抜は、異例のJリーグ各クラブからの“推薦制”でメンバーを選出することが分かった。
スポットライトのまだ当たらない各クラブのイチ押し選手が集まる。通常は日本サッカー協会が選出したメンバーで大会に参加するが、U―22日本選抜は異例の各クラブからの“推薦制”で20人前後のメンバーを決定することになった。]
ということらしい。
記事全文は、こちらを御覧あれ。
となると、うちは誰を推薦するんだ
アルビの該当者は、諏訪・藤井・酒井・栗原・千葉・亜土夢・河原。
リーグ戦に出場している事がポイントだから、そうなると、千葉と亜土夢か。
次いで河原だね。
リーグ戦の残り試合で、藤井たちが芽を出す可能性も無くは無いけど、この3人でしょう。
ところで、推薦できるのは、1チームにつき1人なのかいな?
だったら、悩みますね。
ま、代表での試合経験が皆無な千葉を、経験を積ませるという意味で、吾輩は推します。
亜土夢と河原は、今年1月のカタール国際大会を経験しているし(でもって優勝しているし)
果てさて、アルビフロントは、誰を推薦するのやら。
カタール国際大会のメンバー選出も楽しみですな
[来年1月のカタール国際大会に参加するU―22日本選抜は、異例のJリーグ各クラブからの“推薦制”でメンバーを選出することが分かった。
スポットライトのまだ当たらない各クラブのイチ押し選手が集まる。通常は日本サッカー協会が選出したメンバーで大会に参加するが、U―22日本選抜は異例の各クラブからの“推薦制”で20人前後のメンバーを決定することになった。]
ということらしい。
記事全文は、こちらを御覧あれ。
となると、うちは誰を推薦するんだ

アルビの該当者は、諏訪・藤井・酒井・栗原・千葉・亜土夢・河原。
リーグ戦に出場している事がポイントだから、そうなると、千葉と亜土夢か。
次いで河原だね。
リーグ戦の残り試合で、藤井たちが芽を出す可能性も無くは無いけど、この3人でしょう。
ところで、推薦できるのは、1チームにつき1人なのかいな?
だったら、悩みますね。
ま、代表での試合経験が皆無な千葉を、経験を積ませるという意味で、吾輩は推します。
亜土夢と河原は、今年1月のカタール国際大会を経験しているし(でもって優勝しているし)
果てさて、アルビフロントは、誰を推薦するのやら。
カタール国際大会のメンバー選出も楽しみですな

>全チームが全員中盤の選手推薦してきたらどうするつもりなんでしょう…orz
もしもそうなったら、反町さん、どうセレクトするんでしょう?
ある意味、興味津々です。
またはDFしか推薦しないとか、FWしか推薦しないとか、そういう場合に陥ったら、どうするんでしょう
そのチームになんの意味を見出すかは難しいですがね…w
全チームが全員中盤の選手推薦してきたらどうするつもりなんでしょう…orz
個人的にはやっぱりアトムくんかな。