「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

アルビレックス新潟レディース元選手 藤巻藍子 上尾野辺めぐみ出身チーム監督に

2017年01月31日 23時30分00秒 | JFL地域リーグ 大学・高校サッカー
2003シーズンから2008シーズンまで、アルビレックス新潟レディース草創期の6季にわたって尽力してくれた藤巻藍子が、大和シルフィード監督に就任しました。
大和シルフィードは、上尾野辺めぐみと川澄奈穂美のために設立されたような女子サッカーチーム。
ユース世代の存在でしたが、成年の部も立ち上げて、プレナスなでしこリーグ1部昇格を目標に活動しています。

藤巻については、それがしは過去にも近況をtwitter並びにウェブログで紹介しています。
なので、ここでは端的に記しますが、2008シーズンを以て現役引退後もアルビレックスのスクールコーチとして新潟に残り、やがて西村竜馬もお世話になったアスルクラロ沼津のコーチに転進。
その後、大和シルフィードのコーチに就任。
そして2017シーズン、大和の監督に昇格しました。

平成28年12月20日付で公表された人事でしたが、筆者は1月27日になってやっと気付いた次第。

アルビレックス新潟レディースの元選手で指導者の道に進んだのは幾人かいます。
直近では斎藤友里と小金丸幸恵。
監督職となると、JAPANサッカーカレッジレディースと日ノ本学園高校を指揮した田邊友恵に次いで2人目ですかね。

大和シルフィードは、全国3部リーグの「プレナスチャレンジリーグ」所属。
チャレンジリーグは、東西に分かれて行います。
新潟医療福祉大学女子サッカー部も同リーグ東地区であり、マッキーこと藤巻は、監督という立場で新潟に凱旋することになります。


人気ブログランキングへ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟は中部?東北?甲信越?... | トップ | アルビレックス新潟レディー... »
最新の画像もっと見る

JFL地域リーグ 大学・高校サッカー」カテゴリの最新記事