幣ブログにアクセスされています貴方にお願いがあります。
秋田県に親類縁者、友人知人がおられましたら、以下の情報をお伝えして下さいませんでしょうか。
JFLのサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」を始めとした、秋田県を地盤とする5つのスポーツチームが一致協力して、東日本大震災の被災者のための支援活動を行うことになりました。
具体的には、救援物資の受け付けと、義援金集めの活動です。
3月19日と3月20日の両日、秋田駅前などで実施します。
つきましては、こういった支援活動が秋田県であることを、もし秋田県にお知り合いがいるのならば、お伝えして頂きたく存じます。
以下、詳細を下記にコピーペーストします。
歯痒いのですが、東京に居て、秋田に知人のいない自分に出来るのは、ブログを通じて情報の拡散を請願することだけ。
せめて、この記事が間接的に被災者の支援につながることを祈ります。
<特定非営利活動法人トップスポーツコンソーシアム秋田は、加盟している秋田ノーザンブレッツR.F.C(ラグビー)、ブラウブリッツ秋田(サッカーJFL)、秋田ノーザンハピネッツ(バスケットボールbjリーグ)、秋田銀行女子バスケットボール部、北都銀行バドミントン部と連携し、「がんばろう東北」のスローガンの下、救援物資並びに義援金を募り、被災地への物資等の輸送のほか、被災地での支援活動を実施します。
支援活動の第1段として、3月19、20日に秋田駅前等で、救援物資と義援金の募集イベントを各チーム合同で行い、3月21日に被災地での支援活動を実施します。
開催日/街頭イベント 平成23年3月19日(土)、20日(日)
開催場所/秋田拠点センターアルヴェきらめき広場、
アゴラ広場・大屋根下、スポコン・カフェ
街頭イベント概要
◎概要/秋田拠点センターアルヴェきらめき広場、アゴラ広場・大屋根下
スポコンカフェの3箇所で、救援物資並びに義援金の募金活動を実施する。
◎開催時間/平成23年3月19日(土) 午前10時30分~午後3時
平成23年3月20日(日) 午前10時30分~午後3時
◎活動内容/秋田拠点センターアルヴェ=救援物資の受付、義援金募金活動
アゴラ広場・大屋根下=救援物資の受付、義援金募金活動
スポコンカフェ=救援物資の受付、義援金募金活動、被災地支援「がんばろうコーヒー」の販売
※スポコンカフェは3月19、20日以降も継続的に救援物資の受付、義援金募金活動を実施する。
□必要な救援物資
●毛布
●カップラーメン
●トイレットペーパー
●生理用品
●ミルク
●オムツ(乳幼児用・大人用)
●缶詰
●チョコレート・乾パン
※搬送しやすいように、出来るだけ箱でお持ちいただくとともにあらかじめ品名・数量などを記載したリストなどをお持ちいただければ大変助かります。
※上記以外の物資は、申し訳ありませんがお預かりできません。
※食品に関しては賞味期限が1カ月以内のものはご遠慮ください。
※輸送の都合上、物資のお預かりをお断りする場合があります。
NPO法人トップスポーツコンソーシアム秋田ホームページ
http://news.spocom.tv/e2363.html
ブラウブリッツ秋田ホームページ
http://blaublitz.jp/whatsnew/4312.html
秋田県に親類縁者、友人知人がおられましたら、以下の情報をお伝えして下さいませんでしょうか。
JFLのサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」を始めとした、秋田県を地盤とする5つのスポーツチームが一致協力して、東日本大震災の被災者のための支援活動を行うことになりました。
具体的には、救援物資の受け付けと、義援金集めの活動です。
3月19日と3月20日の両日、秋田駅前などで実施します。
つきましては、こういった支援活動が秋田県であることを、もし秋田県にお知り合いがいるのならば、お伝えして頂きたく存じます。
以下、詳細を下記にコピーペーストします。
歯痒いのですが、東京に居て、秋田に知人のいない自分に出来るのは、ブログを通じて情報の拡散を請願することだけ。
せめて、この記事が間接的に被災者の支援につながることを祈ります。
<特定非営利活動法人トップスポーツコンソーシアム秋田は、加盟している秋田ノーザンブレッツR.F.C(ラグビー)、ブラウブリッツ秋田(サッカーJFL)、秋田ノーザンハピネッツ(バスケットボールbjリーグ)、秋田銀行女子バスケットボール部、北都銀行バドミントン部と連携し、「がんばろう東北」のスローガンの下、救援物資並びに義援金を募り、被災地への物資等の輸送のほか、被災地での支援活動を実施します。
支援活動の第1段として、3月19、20日に秋田駅前等で、救援物資と義援金の募集イベントを各チーム合同で行い、3月21日に被災地での支援活動を実施します。
開催日/街頭イベント 平成23年3月19日(土)、20日(日)
開催場所/秋田拠点センターアルヴェきらめき広場、
アゴラ広場・大屋根下、スポコン・カフェ
街頭イベント概要
◎概要/秋田拠点センターアルヴェきらめき広場、アゴラ広場・大屋根下
スポコンカフェの3箇所で、救援物資並びに義援金の募金活動を実施する。
◎開催時間/平成23年3月19日(土) 午前10時30分~午後3時
平成23年3月20日(日) 午前10時30分~午後3時
◎活動内容/秋田拠点センターアルヴェ=救援物資の受付、義援金募金活動
アゴラ広場・大屋根下=救援物資の受付、義援金募金活動
スポコンカフェ=救援物資の受付、義援金募金活動、被災地支援「がんばろうコーヒー」の販売
※スポコンカフェは3月19、20日以降も継続的に救援物資の受付、義援金募金活動を実施する。
□必要な救援物資
●毛布
●カップラーメン
●トイレットペーパー
●生理用品
●ミルク
●オムツ(乳幼児用・大人用)
●缶詰
●チョコレート・乾パン
※搬送しやすいように、出来るだけ箱でお持ちいただくとともにあらかじめ品名・数量などを記載したリストなどをお持ちいただければ大変助かります。
※上記以外の物資は、申し訳ありませんがお預かりできません。
※食品に関しては賞味期限が1カ月以内のものはご遠慮ください。
※輸送の都合上、物資のお預かりをお断りする場合があります。
NPO法人トップスポーツコンソーシアム秋田ホームページ
http://news.spocom.tv/e2363.html
ブラウブリッツ秋田ホームページ
http://blaublitz.jp/whatsnew/4312.html