いよいよ佳境に突入した、mocなでしこリーグディビジョン2だけど、今、妙に気になることが出来たんですよ。
試合日程を確認すべく、なでしこリーグの公式サイトをチェックしていたら、釈然としない気分になったんですわ(  ̄_ ̄)
2部には8クラブが所属しているから、1節で催されるカードは4つ。
それでね、最終節4カードのキックオフ時刻が、統一されておらんのです
ルネサンス熊本大原学園が11時に、
バニーズ京都アルビレックス新潟レディースが12時に、
ASエルフェン狭山清水第八と、ジェフユナイテッド千葉レディース福岡J・アンクラスは13時に、
それぞれゲームが始まるのですよ。
これって、変ですよね( ̄‥ ̄)=
暗黙の了解というか、長年の風習というか、国内リーグ戦や国際大会のリーグ戦の最終戦は、同時刻にキックオフするというのがサッカー界の常識。
試合時間が異なる事で生じる勝負の駆け引きが、出来ないように、不公平にならないようにするために、そうしてます。
それと、全スタジアムが一斉にキックオフを迎えるから、時間が進むごとに、順位が入れ替わるなど、スリリングな面もあるわけです。
昨季のJ1最終節の優勝争いが、耳目を集めたのも、全会場が同時に試合開始したからこそ
どこかで点が入るたびに、首位が入れ替わり、最後はFC東京の今野が試合終了間際に、俗に言うところの“空気を嫁ない”同点GOALをぶちかまして、おかげで、ガンバ大阪が逆転優勝を遂げたわけです。
03年シーズンのセカンドステージで、横浜Fマリノスが、これまた劇的な逆転優勝をしたけど、これだって、同時刻キックオフだったから起こり得たことですよ。
ああ、なのに何故か、なでしこリーグは、ディビジョン2最終節のキックオフ時間を、ずらしている=( ̄。 ̄;A
11月5日の最終節、2部優勝を争う大原学園は11時に試合を始めて、12時50分には結果が出ます。
対して、同じく優勝を目指すアルビLは、12時50分には、前半を終えて、後半45分間+ロスタイムが残ってます。
きっと大原学園の結果は、アルビLが試合を行っている滋賀県野洲市にも、もたらされるでしょうよ。
その結果を受けて、アルビLは戦い方を変えてくることが出来るわけです。
メンタル面にだって、大きな影響が出てくるぜ
ついでに書くと、最終節の1つ前、第20節の試合時刻も不公平
大原学園は11時に、アルビLと福岡J・アンクラスは12時にゲームを始めます。
この3チームは、1部昇格を賭けたライバル同士。
もしも大原学園が勝ったとすると、その時点で、アンクラスの1部昇格への道は閉ざされます。
そして、そういう情報がアンクラスの選手の耳に入ったら、後半45分間を前にして、彼女達のモチベーションは下がりますよ。
それでもって、アルビLは反対に、より奮起すること間違いなし
Jリーグは、例年、残り5節を迎えたら、全カードのゲーム開始時刻を統一したスケジューリングを組みます。
なでしこリーグも、最低でも残り3節くらいになったら、キックオフ時間を揃えなくっちゃいけませんよ
それでいて、なでしこリーグディビジョン1の上位プレーオフと下位プレーオフの4カードを、11月4日13時に一斉に始めるスケジューリングにしているんだから、よく分からん┐( ̄ヘ ̄)┌
なんか、こういう不公平なスケジュールで昇格争いの大詰めを迎えるのは、今季限りにして頂きたいんだけど、なでしこリーグ事務局の人に、吾輩の考え、伝わらんかね?
最新の画像[もっと見る]
- 駅前不動産スタジアムの2月下旬の施設利用状況から推定できた事柄 12ヶ月前
- 駅前不動産スタジアムの2月下旬の施設利用状況から推定できた事柄 12ヶ月前
- 駅前不動産スタジアムの2月下旬の施設利用状況から推定できた事柄 12ヶ月前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前
- ベストヤングプレイヤー賞だと全国紙の扱い方が違う 1年前