漁師さんや釣り師の間では…
「ちぬ・チヌ」 ⇒ 「黒鯛(クロダイ)」を指し
「クロ・グレ」 ⇒ 「メジナ(眼仁奈)」を指します
Wikipediaでは…
メジナ(眼仁奈)、学名 Girella punctata は、スズキ目・イスズミ科(メジナ科とも)に分類される魚の一種。釣り人の間では食用や磯釣りの対象魚として人気が高い。
クロダイ(黒鯛、学名Acanthopagrus schlegelii)は、スズキ目・タイ科に分類される魚の一種。日本ではチヌ(茅渟)という別名もよく用いられる。学名の属名"Acanthopagrus"は「棘のある鯛」の意味。
でも、大体のスーパーでは、
メジナをパック詰めして
「黒鯛(クロダイ)」のラベルを貼って売ってます ( ̄- ̄;)
唐津あたりの海に近いところのスーパーでは
「メジナ」のラベルが貼ってあったり
たまに「クロ」とか書いたラベルが貼ってあります ( ̄o ̄)
ココの店員さん、釣りするのかな?
あるいは漁師さんが身近にいるとか…
どこの段階で
「メジナ」を「黒鯛」として
売るようなことになってるんでしょう? ┐( ̄ヘ ̄)┌
「○○ダイ」って、「鯛」の名前をつけて売るほうが
お客さんに「良い魚ですよぉ~」ってアピールできるから?
「鯛」=「良い魚」のイメージにあやかってるのかな?
Wikiにもあったように
「メジナ」は「鯛」ではなく「イスズミ」の仲間なのに…
メジナは
白身で上品な味だから
「鯛」として受け入れられるのも
わからんではないが…
せめて「黒目鯛」でしょう
ちなみに
スーパーで「チヌ(黒鯛)」が売られていた時があって
ラベルを見たら「チヌダイ」って書いてあった…
なんじゃ、そら? ( ̄△ ̄;)
なんでもアリかよ
スーパーって、結構、変なことして売ってるよ
Bassyの「日常のかる~い疑問」でした ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○