男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

どっかん当たり年 函南グリムのコンビーフ

2009-01-15 22:05:04 | コンビーフ

[コンビーフ] ブログ村キーワード

さて、正月2日のことでした。
新年早々、伊豆は函南にある手作りハムハウス「グリム」で
コンビーフを入手してやろうと!

「ハムハウス グリム」は、熱函道路の途中にあります。
2008年10月3日に、大倉山の炭焼き豚丼ダイニングバー“豚雅”で、
常連のmotojinさんと話していて、 
「熱函道路の途中のハム屋のコンビーフが旨い」という話が出まして、
「それって実家の傍のあそこの店だ!」
という偶然。

このお店は1997年に出来たのですが、出来た頃は、
うちの親父が無類のソーセージ好きなもんで、
よく買いに行ったんですよ。
でもその頃は、僕はコンビーフにまったく関心がなくて、
完璧にスルーしていましたね。

ドイツのソーセージのコンテストで金メダル受賞というお店。
でも、食品のコンテストの金メダルって、
一等賞って意味じゃないですからね。
ある一定の基準点取れると、みんな金メダルですから。
スポーツ競技の金メダルとは違うんです。
でも、金メダルは素晴らしい!

さて、今回満を持しての訪問であります。
前回実家に行ったのは、祖母の通夜だったからね。
さすがにコンビーフ買いに行くって雰囲気じゃなかったもの。


この日は午前中「酪農王国オラッチェ」に寄りまして、
ま、子牛さん豚さん山羊さんなどを眺めつつ
次の目的地「村の駅」に向かったのです。

で、このグリムの駐車場で、車ぶつけちゃいましてね。
新年早々、高いコンビーフになってしまったという(苦笑)

ま、大当たりの丑年ということで、縁起のいいスタートですね。



これがグリムのコンビーフ。
缶ではなく、真空パック入り。要冷蔵。



早速食べてみると・・・



なんだか食感が、
モルタデッラ(mortadella)= ボロニアソーセージに近い感じ。



肉の繊維をほぐして寄せたっていうよりは、
ペースト状にして固めたって感じかなぁ。



合わせたのはオラッチェ製の地ビール、「ダークラガー プラハ」

黒ビール好きには、コタエラレナイ!

しかし車ぶつけておいて、反省もせず(したけどさ!)
食い物の写真を撮りまくっているのには、
ヒンシュク買いましたね。
しょうがないじゃん。ぶつけたのは元に戻らないんだから。



会社にも持ち込んでガブリ!



やっぱり「お一人様」が染み付いてしまってるかも・・・



でも、コンビーフと言うよりは・・・



SPAMのビーフ版というのがイメージだな。
スパイスも結構効いてて、料理素材というより
これで完結するオードブルの一品という作りです。



豚雅にも少しおすそ分けを持って行ったんだけど、
味見したお客さんもやはり「SPAMみたい」という
感想でした。



伊豆を旅行したときには、
話のタネに是非お立ち寄りくださいませ。



■ハムハウス グリム
〒419-0105
静岡県田方郡函南町丹那1191-45
TEL055(974)1585
FAX055(974)1595
休日 毎週月曜日
営業時間 AM10:00~PM7:00
(1月、2月はPM6:00まで営業)

お問合せ先 
info@grimm-1.jp
(商品のご注文は電話またはFAXにてお願いいたします)

にほんブログ村 グルメブログへ
ポチッと押してくれたまへ!!

人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。  

で、正月以来、既に大量の未発表コンビーフを入手しております。
コンビーフのポータルサイトも作ろうかと・・・

次回の記事は「そときち新メニュー!?」を
お届けする・・・予定・・・かな?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初瀬さん!ども! (bays_star)
2009-01-16 22:54:16
今回はコンビーフ以外には目もくれず・・・

うちの嫁さんはハム屋ソーセージ屋には
否定的なもので・・・

返信する
Unknown (初瀬104)
2009-01-16 21:51:09
 高いコンビーフとはそういう意味でしたか。それはそれは。
 ドイツ仕込み(かどうかは知りませんが)のソーセージなら、やっぱりブルートヴルストは置いてますかね? 血のソーセージ・・・。
返信する
ふむ。 (bays_star)
2009-01-16 00:48:17
だんだんコンビーフ教に洗脳されつつあるな(笑)
返信する
そういえば (ケロヨン)
2009-01-16 00:03:38
前に住んでいたKにたち市に
手作りのソーセージが有名なお店があったけど
もう10年くらい行ってないわ
まだあるかしら?
名前忘れたけど・・・行ってみようかなぁ
返信する

コメントを投稿