男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

モリ付き三杯 新宿小田急永坂更科立ち食い蕎麦

2007-01-14 01:11:44 | 麺!

11日に、久しぶりに娑婆に出た。
(ずっと社内にいましたから。。。)

新宿の小田急百貨店本館の地下に、
永坂更科が立ち食いの店を出しています。
立ち食いと言っても永坂更科の看板ですから、
一杯680円します。普通の立ち喰いの場合、
340円とか380円が普通ですよね。
僕は座って食べる永坂更科は、どうも
コストパフォーマンスからして
敬遠してしまうのです。
それなら富士そばでいいやって思っちゃう。
でも、ここのはうまい!肉天蕎麦、最高です。
体格の良いお姉さんが、店を切り盛りしていて、
奥の調理場に注文を通していきます。
奥で蕎麦を茹でていて、それにお姉さんが、
客の注文にあわせて肉天や春菊天、きつねなどの
具を誂えるという仕組み。
僕が自動販売機で肉天そばのチケットを買って
「肉天そば!」と差し出すと、奥に向って
「一杯!ざる付き三杯~!」と声をかけました。

おお!久しぶりに蕎麦屋の符丁を聞いたぞ。
「ざる付き三杯」というのは、
ざるが1枚、かけが2杯、都合3丁!の意味です。
「天付き三杯おかめ」と言えば、天ぷらそば1杯におかめそば1杯。
「天まじり5枚盛」と言えば、天ぷらそば2杯にもりそば3枚。
つまり「付き」が1つで「まじり」が2つ。「杯」が熱い汁そばで、
「枚」が冷たいおそばの意味。
ついでに二種類の注文が奇数で出ると「勝ち」です。
「天ぷら勝って五杯のかけ」といえば、
天ぷらそばが三杯で、かけそばが二杯。
偶数は「と」で、
「天ぷらとかけで六杯」=天ぷらそばとかけそばが三杯ずつ。

でも、最近は蕎麦屋でもこういう符丁が聞こえてくることって、
あまりないですから、
もう、本当に久しぶりに聞いた感じ。僕もよく覚えていたって感じ(笑)
ああ、まだ符丁使ってるんだ!と、楽しくなりました。
寿司屋じゃ、客まで符丁使ってるけどね~。



いや~、この肉天、めちゃうま!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (初瀬104)
2007-01-18 17:42:48
 これは初めて知りましたよ。暗号みたいで面白いですね。関西ではうどん屋のが多いんですが、ここでも使ってるのでしょうか?
返信する
うどん屋さん (bays_star)
2007-01-20 00:10:11
初瀬さん、どうなんでしょうね。
符丁も土地が変われば、違うんじゃないかなぁ。
そう言えば、寿司屋の符丁はどうなんだろ。
江戸前の握りは、発祥が江戸だけに、
全国同じなのかも。
うどんと蕎麦は、出所が違うからねぇ。
返信する
へぇ~ (イリヤ)
2007-01-22 11:42:02
おもしろいですね
ラーメン屋さんなんかでも暗号みたいな言い方してて笑った事ありますが^^
ウーンためになるなぁbさん
返信する
へぇ~ (イリヤ)
2007-01-22 11:42:02
おもしろいですね
ラーメン屋さんなんかでも暗号みたいな言い方してて笑った事ありますが^^
ウーンためになるなぁbさん
返信する

コメントを投稿