地上局ネットワークはどうした? 2007-03-11 21:24:50 | 宇宙開発 画像は Euronewsより プラネットCでGoogってたらESAは全方向カバーするためにアメリカに計画している。すでにヨーロッパ、アフリカ、南米、およびオーストラリアで8つ地上局がある。 日本は国内のみ、いつまでもアメリカ頼りも無いだろう。 角度的にアメリカとヨーロッパに設置する必要がある。今まで通りに借りるという方法もあるが、惑星探査を進めるなら足元を固めないと世界になめられる。 まあ、完全 . . . 本文を読む