先月末たまたま見た おやすみタローマン 音楽は静かだから映像を無視すれば寝れますが 初見の時は ヨーロッパトラムの旅まで起きてしまった 半月程度間隔 不定期でしょうか 今日は2時半からだった . . . 本文を読む
重水素の核融合反応を起こすためには質量が木星の13倍必要と言われているので質量的には発見された自由浮遊褐色矮星はガス惑星へ分類すべきと思うのですが分子雲から直接分離収縮形成された星だから褐色矮星として扱うのか?原始惑星系円盤から生まれないとガス惑星扱いされない縛りはどこから来た?以下、機械翻訳。ウェッブ、最も小さな自由浮遊褐色矮星を特定2023/12/13ESA / 科学 & 探査 / 宇 . . . 本文を読む