猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

マルチプルタイタンパー

2009-11-09 19:15:32 | 関西の車窓から
線路の路盤を均すマルチプルタイタンパー。ラブルパイル小惑星で、小石を集める機構に応用出来ないだろうか?

タンパー部


さらにアップ。ここが砂利を突いて、均すらしい。


後ろの


説明文

マルタイってラーメンみたいだな。


こんなに、重たい探査機を送り込むためには、HⅡBでも能力不足か。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルタイの使用法 (mitsuto1976)
2009-11-09 21:03:32
マルタイで小惑星のサンプル採取!
鉄オタ出身の僕にも、この発想は無かったわ(笑)
H2Bで小惑星に旅立つ「はやぶさマルチプルタイタンパー」、楽し過ぎますwww
僕も一昨日、下関でオーストリア製の高級(?)マルタイの写真撮って来たんで、近いうちに上げますね。

ところで、「はやぶさ」がまたしても難儀しています。
bbsawaさんも一緒に祈ってください。僕は今から近所の神社にお参りに行ってきます。
返信する
はやぶさの状況 (mitsuto1976)
2009-11-09 22:05:11
神社から帰ってきて、詳しく調べたら、かなりシビアな状況のようです、はやぶさ。
先程のコメントを書き込んだ時点では例によって今回も奇跡を起こすだろうとある意味軽く考えていましたが、松浦さんのブログを読むと「覚悟しておいた方がいいのかも知れません」
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/11/1-7fe5.html

いずれにせよ、今は信じて祈るのみです。
返信する
きびしい状況 (bbsawa)
2009-11-10 07:26:55
JAXAの発表も見ました。
1台使用では、力不足。Cを酷使して持ったとしても、予定の軌道に乗せられないのでは、地球帰還は難しい。
近くまで来る、天使のような地球近傍天体が現れて、乗せてくれないかな。
返信する

コメントを投稿