スチーム号が交代して別の蒸気機関車が客車を引っ張ってました。
京都にも鉄道博物館が5~6年後に出来るそうです。現在は子供の遊び場所になっている所なので、代替地にも同じような遊具を置いてほしいものです。
チンチン電車
貨車の入れ替え作業
スチーム号と嵯峨野線
スチーム号
蒸気機関車と市電の続き
京都にも鉄道博物館が5~6年後に出来るそうです。現在は子供の遊び場所になっている所なので、代替地にも同じような遊具を置いてほしいものです。
チンチン電車
貨車の入れ替え作業
スチーム号と嵯峨野線
スチーム号
蒸気機関車と市電の続き
梅小路蒸気機関車館ネタ、定期的に上げてくださって九州在住の「鉄オタ」としては嬉しい限りです。
今回スチーム号で走ってるのは8620型(ハチロク)ですね。来月、熊本で再復活を果たす「SL人吉号」と同形式です。もうすぐこれと同じカマがうちの近所を走るのか~と思うと嬉しいですね。
梅小路に出来る鉄道博物館、さいたまの鉄博が大成功したのでJR西日本も東に対してライバル心出したのでしょう。
でも弁天町の交通科学博物館の今後が気になりますね。
梅小路公園は、私からするとお手軽なので、猫と合わせて増えそうです。
豚もおだてりゃ木に登る。
弁天町は規模縮小の予定だそうです。http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009022300178&genre=B1&area=K00
蒸気機関車館に展示してある機関車は、ほぼ可動状態に保たれているようで、D51も出番があるのかと期待しております。