本当は布団から出たくない

変な女の毒舌日記

オフィシャル花見

2018-03-28 00:27:25 | 日記
社内行事ということだそうで、船に乗って花見に出た。

お花見なんて近所を回るくらいしか経験がなかったので、少し楽しみにしていた。

私は飲まないから、夫からもそこまで心配はされなかったが、酔うんじゃない?とのご指摘。
私もそれは気になってはいたので、事前にめまい止めと吐き気どめを飲んで、緊張しながら乗船した。
去年初めてサーフィンをしたら、波に酔って30分で帰ってきてしまったのだ。
それでも一応乗れたけどさ。


わたしは職場で影の存在のため、あまりでしゃばる必要はなかったのだが、さすがに新参者なので簡単に挨拶をした。
女子率も低いため、全員から注目される目線が辛かったが、ヘコヘコして乗り越えた。

テーブルがいくつかに分かれており、わたしの着いた席には女3、男2。
私の横には社のボスがいるため、なんとなく彼を押さえておけば、まあ大丈夫だろうという雰囲気。それも合間って終始気を使った。

ボスや他の女性が桜を見に席を立ったタイミングで、残った男性が一人になった私に気を使って、たくさん話しかけてくださった。
感じの良いその澤さんとは、出身地の話で軽く盛り上がった。

変にプライドの高い私は、男性に対してかなりシビアかもしれない。
根性悪は承知だが、損得勘定で動いている。

しかし同じ席の方はあまりそれが働かなかったので、気楽に話せた。
顔もまあ良かったし(←ひどい)

桜、見に行かないの?綺麗だよ。と誰からか声をかけられたので、じゃあ、、と立ち上がり一人で船の上へ出た。
デッキは人で溢れかえっていたので、甲板の目立たない場所で桜を眺めた。

あまり話しかけられたくもなかったので、写真だけと思い数枚パシャパシャ撮っていたら、撮ってあげようかだの、僕も●●に居たことがあるよと話しかけられる。

大丈夫です、どうか話しかけないでください。心の声。
私に利益をもたらさない男性には、興味がありません…(←ひどい心の声)

席に戻ると、他の席に座っていた重役が、スマホで今期で退職や異動する女性達の写真を撮っていた。
記録ね。と意味不明な事を言って、単体で撮っていた。
たまたま私の隣に居た男性が、僕達も一緒に撮ってと、何のツーショットだという写真まで撮られ、その後何故か私に対しても単体で撮ろうとスマホを向け始めた!


ゴルァ!


あはは〜意味わからないですよお と誤魔化しながら、咄嗟に手で顔を隠した。

ほんと、単体で撮って何に使うんだよ。
やめてくれ。
てか、本当に気まずいんだよ。


もう疲れてきたなという頃にお開きの言葉。
何処ぞの方が長々と話をしていた。
そうすると何故かその方は、軽く澤さんとの下世話なエピソードをし始めた。
なんでそんな事を言うのだろうと思ったし、全体も失笑気味であった。


帰り際、そのお開き言葉の人から握手を求められた。
ああどうもと軽く返したが、なんとなくこれって澤さんに対しての、オス的な何かなのかなと感じた。


私は金がかかる女なので、関わらないほうが良いですよ。


お花見の翌日は出社だった。
気持ち、社内の方々からの距離感が、これまでより近く感じた。
悪いことではないのだろうが、あまり近くなるのも困るので、無口な者でいようと思う。

ずっとボスの横にいて、挨拶もしなかったので、他の女性陣からは距離が遠のいたかもしれない。
ランチとかに誘われたくないし、これで良い。
コミュ障発揮。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。