真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

来週から・・・・


 殆どの、

小・中・高等学校・専門学校で大学は、遅延多し。

 授業が始まります

≪社会≫って、学校の活動の有無によって、

かなり情勢が変わりますよね。


 電力の過不足の問題は、大丈夫なのか

 活動そのものが、滞り無く、出来得るのか

 教員の方々に対する《レクチャー=講義》は、行なっているのか
 
などと、心配事は少なくない・・・とは思う。

  ウルサイ


などと、怒られる子供は多いけど、


 子供が静かで、嬌声が上がらない社会なんて、


 死んだ世界ですよ。マジで。



『オトナ』としては・・

叱る時は、

然るべき方法を躊躇せず。照れずに。自信を持って。分別と節度を忘れず。


その上で、【理解】を前提に、接するコトが大事だと思う。


子供の笑顔を育てる社会で、

 ありたいと思います。

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ちょっと聴いてみて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事