真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

★安全性とは、ハイ・パフォーマンスを育てることと、まったく同じ意味と価値観である。

いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

スポーツ医学検定機構(一般社団法人)でも、公式に発言!

★安全性は、ハイ・パフォーマンス

(身体能力やスポーツ動作として高い能力や性能を発揮するという意味)と


全く同じ意味であると宣言しています。









https://spomed.or.jp


==========


負傷すれば

ある一定期間、競技動作を練習することが出来なくなる可能性が高くなる。





これは当然ですよね。



それだけではなく、一般生活・通常動作に関しても


普通のことが、普通には行なえなくなる可能性が高くなることを


私たちはすでに学習しています。








このような状態になれば、リハビリと一言で表現する行為であっても


専門動作・競技動作・特殊動作の復元ではなく


一般生活・通常動作(ADLと呼びます)の復元から考え、取り組んでいかなくてはいけません。




=============



負傷したということは、ある部分が物体的に壊れたということ。


それと同時に考え、対策しなくてはいけないことが



1:負傷によって、他に影響を受けた身体の場所のチェック

2:負傷によって、他に影響を受けた身体の場所のエラー動作の修復

3:負傷によって、精神的に影響を受けた(ショック、反応速度、心理反射など)ことのチェックと改善

4:負傷を生み出した、間違った練習方法、姿勢、動作、年間計画、食事、生活そのもののチェックと改善



このようなことです。





負傷した部分だけではなく


★周辺のみではない他の部分

★精神的影響

★スケジュールも含めた練習などのあり方





このようなことをチェックし、修正をおこなう。


だからこそ、逆に


負傷した・負傷してしまったという不幸なことを乗り越えた後に


飛躍的に成長・向上する選手も少なくないということなんです。


自分自身の根本を見つめる作業を真摯(しんし)に行なうからです。






==========



とはいえ!!



とはいえです。



負傷しなければ一流にならないとか


負傷してこそ1人前などといった


狂った考えを他人に押し付ける者は、いまだに存在します!








もう、学習は熟成期に入り、学びという言葉に甘える時期は


社会として終わっているにもかかわらずです!




負傷によって、結果的に良い現象が起きたのは


人間の英知と努力によって


マイナスをプラスに転化させる作業に尽力したからです!






負傷ありきで成長したわけではありません。


これは絶対に、です。


=============



・予防しなければいけない

・予防しなくてはいけない

・予防することが出来る!



このような負傷は、日常に転がっています。


こんな強大な敵は、他にはいない。


こんなに困難なミッションはありません。


だからこそ、全力で戦わなければいけないのです!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆


負傷そのものと同じか、それ以上にやっかいなのが


破綻(はたん)した話を厚顔無恥に、社会にまき散らす連中がいることです。


この問題はとんでもなく根が深いです。






◆◆◆◆◆◆◆◆◆


私は言い続け、これに沿った活動のみを、今後もおこないます。


・安全がファースト

・安全こそがファースト

・ファーストこそが安全である!



医療、トレーニング指導、格闘技などの稽古の指導でも


ここからブレることは、一生ありません。











これが出来なくなったら、小野は終わった人間だと思ってください。


全ての中心軸は、この1点です。


あなたの「安全」に関して


最強のSPであり続けます。


宜しくお願い致します。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



▲▲▲一般的に診療・治療と呼ばれている行為は

柔道整復師が行なう分野としては

療養行為というものとして

国家が定めています。

ここでは、一般の方々に分かりやすいように

治療・診療という言葉も使用します



=============






おの整骨院は、外傷専門整骨院です




健康保険・交通事故・労働災害、完全(賠償問題相談も無料)取扱い

ケガをした方や、スポーツ外傷患者様の為の専門の整骨院です


このブログでは、院長:小野卓弥が


ケガからどうやって回復するのか


痛みを無くす方法は



などを案内致しています。

 https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw


おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。






====================



こちら、ホームページです。


http://www.koshigayakko.com/onoseikotuin/


ツイッター

https://twitter.com/onoseikotsuin


フェイスブック

https://www.facebook.com/takuya.ono.503



革新的トレーニング!

日本国内在住の日本人では5名だけが持つ資格

SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて



お知りになりたいお方は、こちら!

私の理念!

≪心のつながり≫を名前とするブログ

マインド・コネクション!


http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666



あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。

是非、ご覧ください。


友達申請、お待ちしています

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事