今日は、大瀬崎で ファンダイブ 体験 オープンウォーターコースでした
透明度も、10メートルぐらいと 少し良くなってきて、水温も27℃と暖かく
しかも、海が、すいていて
快適でした
是非、みなさんも、潜りに来てください
今日はオープンウォーターコース 2名様 少人数で、海に行ってきました。
水温が暖かくて 水面水温 27℃ぐらいあるかな?
快適でした
帰りは、久しぶりに丸天で食事してきました
今日は、大瀬崎で、ファンダイブとオープンウォーターコースでした
1本目、湾内、透明度 5メートルぐらいと、あまり良くは無かったのですが、
2本目、外は透明度が10~15メートルぐらいあり綺麗で、
水温は、24~26℃ぐらいあり快適でした。
2本目、ソフトコーラルを見ながら ゆっくりと潜ってから、上がってくる時に
びっくり
大きさが1~1.5メートルぐらいある エイを発見
写真を撮っていると 気づかれて、
マンタのように、泳いで上の方に行ってしましました
ホシエイ
今日は、ファンダイブで大瀬崎の先端を潜りました
20メートル ぐらい潜ると、抜けていてすごく 綺麗でした
イサキの群れ ブリ など 見れました
今日は
大瀬崎で
体験ダイビング と オープンウォーターコース ファンダイブでした
午前中 透明度があまり良くありませんでしたが、午後から抜けてきて
綺麗でした
夜は、焼肉 パーティーでした
今日は、お客さん 2名で大瀬崎に行ってきました
天気予報は雨でしたが、晴れて ダイビング日和でした
1本目カエルアンコウを2個体見る事ができ、
2本目、違う場所で、カエルアンコウを発見しました
同じカエルアンコウだったかもしれません
他 クロダイやマダイ イシガキダイ ソラスズメダイなど、一杯でした
10cmぐらいの大きさでした
カエルアンコウ と記念撮影
暖かくなり、平日も海に行ってます
16日は井田に行く予定です。
お気軽に潜りに来てください。
少人数でお客さんにペースに あわせて、潜ってってます
7月10日 11日
2日間 大瀬崎 オープンウォーターコース とファンダイブでした
天気予報では、雨でしたが、海に行くといつも晴れます
<!-- 大瀬崎 -->
湾内 魚 一杯ですよ
お気軽に遊びに来てください
オープンウォーターCカード取得コース 体験ダイビング 常時開催しています
是非、お気軽に お問いあわせ下さい。
昼休みに お客さんが食べていた かき氷
今日は、大瀬崎で体験ダイビングでした
真夏のような 暑い1日で
水の中が心地良く感じました
大きなマダイが近くまで寄ってきてびっくり
アジ ミノカサゴ メジナ スズメダイ 目の前まで寄ってきて近くで
見る事ができました
帰りには、水面で、トビウオの幼魚も見る事が出来てラッキーでした
帰りの食事は、こんな感じでした
海は、いつも、新しい発見があります楽しいですよ
お気軽に遊びに来てください
今日は、アドバンスの講習で雲見に行ってきました
水温 21~24℃
透明度15m~20m
水深 18mぐらいまでは、暖かく感じました
下の方は冷たいのですが、透明度が良かったです
キビナゴの群れ ウミウシ多かったです
アドバンスは、2日で5dive で取得できます。
ディープ ナビゲーション と、あとSPコースの中から3本選択できます。
この日は、ボート ディープ フォトでした
最近、洞窟行ったり、ドリフトやったり、選択を増やして楽しく潜ってます。
学科の試験もなく、楽しいコースです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
テングダイ
いつも、海の近くで食事してます。
最近 撮るのを忘れてました
今日は、大瀬崎で体験ダイビングでした
日差しの強い真夏のような一日でした
大瀬崎で、潜ったのですが、すごく魚が多くて
お客さんも、大喜びでした
スズキ 1メートルぐらいの魚も4匹 ミノカサゴ ネンブツダイ メジナ マアジ クロダイ ソラスズメダイ キンギョハナダイ など、一杯で、楽しいダイビングでした
水温は22℃ぐらいでしたが、透明度が少し良くないのが、残念でした
体験ダイビング 常時開催しています
みなさんも、魚に囲まれる
体験ダイビングに是非に参加して下さい
当店の体験ダイビングは、40分ぐらいと 長く潜れます。
オープンウォーターCカード取得のクレジットになります。
リフレッシュダイビングとしての参加もOK!!