ブログ更新 遅れてましてすみません
11月23日 富戸で潜ってきました
昼間は、天気も良く 透明度 15メートル以上 水温21~23℃ すごく綺麗でした
ブログ更新 遅れてましてすみません
11月23日 富戸で潜ってきました
昼間は、天気も良く 透明度 15メートル以上 水温21~23℃ すごく綺麗でした
11月 6日 日曜日
大瀬崎で、ドライスーツの講習と、ファンダイブでした
水温 湾内 22℃ 外海 24℃ 透明度 10~20メートル!!最高のコンデションでした
クマドリ カエルアンコウの クロ と シロ を見る事ができました
この カエルアンコウが出て来ると秋も終わりかなと思いますが、
透明度、水温もUPしてきて一番良いシーズンです
ピンボケでしたが 人も少なく ゆっくり見る事ができました
11月 20日は 富戸 に行く予定です。
今年の春の写真 ↓ ですがすごく 綺麗です。
お気軽に参加してください
雲見 で アドバンス と SPコース ファンダイブで 3本潜ってきました
透明度 25メートルオーバー 水温 24℃オーバー 現地サービス の表示でしたが
すごく、綺麗でした
ウエットスーツでも、全然問題なく 潜れました
ハナタツも見る事が出来ました
11月3日 文化の日
静岡市内 毎年恒例の、大道芸ワールドカップで すごく で混んでいました
人が、多く 、通り掛かっただけで、何も見ませんでしたが、
開催期間 11月3日~6日 4日間で、見に来る人が、160万人ぐらいらしいです。
店の近くも外国の人ばかりでした
さて
海は良い状態が続いています。
11月 5日 雲見 無制限ダイブ 2本の料金で3本潜れます。
11月 6日 大瀬崎 ドライスーツの講習です
是非、お気軽に潜りに行きましょう