![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/39df4c2b0e57a3ccab58b5287fb9babd.jpg)
今日は朝一で仙台に向かい、ジャズフェスへ!
浜松の友達と一緒に!
初めて行きました。
凄い人だ!
そして、余りにステージが多すぎて迷いました!
とても地震があったとは思えない。
東京のようでした。
私は今マリンバステージをおもに見ました!
始めに見た方は、震災でマリンバが浸り使えなくなってしまい、また買いなおして。。。。
ローンが払い終わったばかりだと。
現地の方の話しをまじまじと聞くと、何かグッとくるものがありました。
このジャズフェスが開催できて本当によかったと思います。
今日はサプライズなのか、綾戸智絵も来ていたようで、そのステージは物凄い人でした(^O^☆♪
小柄だった。
浜松友達とは、夕方から別れ、1人ブラブラと歩きまくっていました。
最後に、ギター弾き語りを見ました。
そして、1番最後に演奏した千の風。
よく演奏して知っているのに、聴いていたらジーンときてしまいました。
なんかいろいろと思い出す事もあり。
おじいちゃん…。
やばい思い出すとまた涙が。
演奏終わったあとに、演奏した方がわざわざ、聴いてくれてありがとうとみんなに挨拶しにきてくれて、私にもわざわざ握手しにきてくれました。
本当素敵なお祭りです!
その後は、歩きまくったからか足の付け根の痛みと吐き気の気持ち悪さで、ショッピングは断念。
ビールも飲みませんでしたー。
笹かまと屋台の牛たんは食べました!
なんてやわい体だ…(-_-;)
宮城のお土産は、
かまぼこ
牛たん
ずんだもち
伊達政宗の伊達巻
萩の月
盛りだくさんでした!
来年も参加するか、見に行くか。
行きます(^o^)
楽しかったー!
来月は浜松のミュージックフェスで演奏するので、ヤル気が湧いてきました☆
がんばろう日本!