今日から神無月の10月。
急に寒くなりましたね。
衣替えの時期です。
今日といえば。
都民の日!
都立の学校は休みだー!
なんですが
今日話題になったんですが、
10/1っていろんな日らしいんですよ。
ずらりとありました。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
◆コーヒーの日
全日本コーヒー協会が1983年(昭和58年)制定。
10月1日は国際コーヒー協会が定めたコーヒー年度のスタートの日だから。
◆日本酒の日
全国酒造組合中央会が1978年(昭和53年)に設定。新米による酒造りにかかるのが10月であることなどが理由。
◆ネクタイの日
日本ネクタイ組合連合会が1971年(昭和46年)に制定した日。初の国産ネクタイの製造が1884年(明治17年)10月1日に行われたことに由来する。
◆印章の日
1873年(明治6年) の10月1日に太政官布告により公式書類には実印を押すように定められたことによる。
◆法の日
政府が制定した日で、1910年(明治43年)に裁判所、1950年(昭和25年)に最高裁判所が開設されたことに因む。
◆デザインの日
1959年の今日設立したデザイン奨励審議会を記念し1990年に当時の通産省が制定。
◆音楽の日
音楽教育を考える国民会議が、「音楽を教育の現場から減らすな」と制定。国際音楽評議会も「国際音楽の日」としている。
◆都民の日
1898年のこの日、"東京市"が誕生したことを記念して1952年に定められた。
◆メガネの日
メガネの"つる"の部分を1、"レンズ"の部分を0とみると「1-00-1」となるから。
◆展望の日
福岡タワーなど全国の19塔の展望タワーや観光タワーが加盟する全日本タワー協議会が制定。展望の"展"を10(てん)とし、展望の"望"=棒(1)としてこの日とした。
◆香水の日
2000年に香水専門店が制定。仏では新しい香水が10月1日頃に発売されることが多いため。
◆食物せんいの日
10月1日を1001="せんい(ち)"との語呂合わせから。
◆トンカツの日
勝負に勝って、頑張って・・・と香川県にある冷凍食品会社が制定。10月(トン)1日(カツ=1番)と読む語呂合わせから。
かなり無理矢理な日もありますが。。。。
コーヒーの日なのに。
今日から値上げですね…泣。
。・゜・(ノД`)・゜・。
さてさて、
今月は始めに
JR東京総合病院での
マリンバコンサートがあります☆

JR東京総合病院
入院病棟でのロビーコンサートです。
15時~行います☆
患者さんもいらっしゃいますがどなたでもお聴き頂けますので
是非お越しくださいね☆
久々の場所なのでとても楽しみです!
急に寒くなりましたね。
衣替えの時期です。
今日といえば。
都民の日!
都立の学校は休みだー!
なんですが
今日話題になったんですが、
10/1っていろんな日らしいんですよ。
ずらりとありました。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
◆コーヒーの日
全日本コーヒー協会が1983年(昭和58年)制定。
10月1日は国際コーヒー協会が定めたコーヒー年度のスタートの日だから。
◆日本酒の日
全国酒造組合中央会が1978年(昭和53年)に設定。新米による酒造りにかかるのが10月であることなどが理由。
◆ネクタイの日
日本ネクタイ組合連合会が1971年(昭和46年)に制定した日。初の国産ネクタイの製造が1884年(明治17年)10月1日に行われたことに由来する。
◆印章の日
1873年(明治6年) の10月1日に太政官布告により公式書類には実印を押すように定められたことによる。
◆法の日
政府が制定した日で、1910年(明治43年)に裁判所、1950年(昭和25年)に最高裁判所が開設されたことに因む。
◆デザインの日
1959年の今日設立したデザイン奨励審議会を記念し1990年に当時の通産省が制定。
◆音楽の日
音楽教育を考える国民会議が、「音楽を教育の現場から減らすな」と制定。国際音楽評議会も「国際音楽の日」としている。
◆都民の日
1898年のこの日、"東京市"が誕生したことを記念して1952年に定められた。
◆メガネの日
メガネの"つる"の部分を1、"レンズ"の部分を0とみると「1-00-1」となるから。
◆展望の日
福岡タワーなど全国の19塔の展望タワーや観光タワーが加盟する全日本タワー協議会が制定。展望の"展"を10(てん)とし、展望の"望"=棒(1)としてこの日とした。
◆香水の日
2000年に香水専門店が制定。仏では新しい香水が10月1日頃に発売されることが多いため。
◆食物せんいの日
10月1日を1001="せんい(ち)"との語呂合わせから。
◆トンカツの日
勝負に勝って、頑張って・・・と香川県にある冷凍食品会社が制定。10月(トン)1日(カツ=1番)と読む語呂合わせから。
かなり無理矢理な日もありますが。。。。
コーヒーの日なのに。
今日から値上げですね…泣。
。・゜・(ノД`)・゜・。
さてさて、
今月は始めに
JR東京総合病院での
マリンバコンサートがあります☆

JR東京総合病院
入院病棟でのロビーコンサートです。
15時~行います☆
患者さんもいらっしゃいますがどなたでもお聴き頂けますので
是非お越しくださいね☆
久々の場所なのでとても楽しみです!