公私ともに忙しい1週間でした。でも元気いっぱい(笑)
朝から雨降りだけど、こーんなに綺麗な虹も
いやぁ、本当はもっと綺麗に端から端まで見える場所もあったのですが、バスの中混んでで、カメラ出せず(笑)
そうそう、昨日の朝のWalking時はこーーーんなに素敵な景色でした。
そして今日もアロマの卒業生のMさんが、夕方オフィスを訪ねてくれました。 そして、今、アロマを受講中のRさんを交え、一緒にカフェタイム。 2人とも看護師さんなので、共通点もあり、また、旅行の話で盛り上がりました。
私はとにかく旅行大好き!!! 学生時代も、バイトをしては旅行に行き、という生活でしたが、なによりも計画立てるのが好き! 愛読書の中には、JRの時刻表が(笑)
計画立てている時って、1番ワクワクが多く楽しいです。 1度、忙しくてホテルやエアーの予約をした後、あとの細かい観光や食事の計画を両親に任せてカナダに行った事があるんですが、感動が違った。。。 父は旅行本をしっかり読んでいたので、「あー、これがそうなんだー!」などと、感動しまくり。
私は、父に説明をしてもらいながら、勿論それでも感動はしたんですが、ずっと恋い焦がれていた場所に行った!というような感動が来なかった。。。勿体無いことをしました。 後にも先にも、あの旅行が最初で最後の、細かい情報を持たずに行った旅でした。
ツアーガイドをしいていた時も「あーーー、これがオペラハウス!!!」「ずっと来たかったオペラハウス!」と言いながら写真撮っている人と、「ガイドさん、あのヘンテコな形の、あれはなんだい?」と言ってるおじいちゃま。 感動が違いますよね(笑)
「あれが有名なオペラハウスですよー、今から行きますからね!」とニッコリしたのに帰ってきた答えが「いや、良いよ、行かなくて。オペラとか興味ないし」と言われてガックリしました。 でも、連れて行きましたが(笑)
だから、つい、生徒さんの旅行計画にも首を突っ込んでしまいます
キャンピングツアーや4WDのツアーも楽しいし! ちなみに私は、NZで2週間のキャンピングツアーに参加した事があります。 若かりし頃です。 ガイドさん入れて26人だったかな? オージー(Aus)とキーウィ(NZ)が24人、あとアメリカ人の男性が1人と、アジア人は私1人 いやぁー、大変だったけど、楽しかったーーー! ヘリコプター、ジェットボート、ラフティング、ホースライディング、、、などなどが全て含まれていて、98%ピュアウオーターのワカチプ湖の中にある無人島でテントで寝たり、、、18歳から35歳まで限定のツアーでした。
10日間くらいまでの短期の旅行の場合、お勧めは、その場所で1番人気のあるオプショナルツアーに入る事や、必ず、丸一日フリーの日を作っておくとか、夜に現地の到着する時は、多少お金がかかっても、ホテルまでのトランスファーを確保しておくとか、、、とりあえず必要な物は持って行くとか(例えば、現地で水着買おうと思って持って行かなくて、水着買うのに手間取ったりするよりは、とりあえず、持って行っておく)、洋服は着まわし術を考えて詰めておくとか、、、
旅行の達人?にお尋ね下さい、わははーーー
ああ、、、こんな文章を書いていたら、また私の旅行行きたい病が、ムズムズムズムズ。。。
朝から雨降りだけど、こーんなに綺麗な虹も
いやぁ、本当はもっと綺麗に端から端まで見える場所もあったのですが、バスの中混んでで、カメラ出せず(笑)
そうそう、昨日の朝のWalking時はこーーーんなに素敵な景色でした。
そして今日もアロマの卒業生のMさんが、夕方オフィスを訪ねてくれました。 そして、今、アロマを受講中のRさんを交え、一緒にカフェタイム。 2人とも看護師さんなので、共通点もあり、また、旅行の話で盛り上がりました。
私はとにかく旅行大好き!!! 学生時代も、バイトをしては旅行に行き、という生活でしたが、なによりも計画立てるのが好き! 愛読書の中には、JRの時刻表が(笑)
計画立てている時って、1番ワクワクが多く楽しいです。 1度、忙しくてホテルやエアーの予約をした後、あとの細かい観光や食事の計画を両親に任せてカナダに行った事があるんですが、感動が違った。。。 父は旅行本をしっかり読んでいたので、「あー、これがそうなんだー!」などと、感動しまくり。
私は、父に説明をしてもらいながら、勿論それでも感動はしたんですが、ずっと恋い焦がれていた場所に行った!というような感動が来なかった。。。勿体無いことをしました。 後にも先にも、あの旅行が最初で最後の、細かい情報を持たずに行った旅でした。
ツアーガイドをしいていた時も「あーーー、これがオペラハウス!!!」「ずっと来たかったオペラハウス!」と言いながら写真撮っている人と、「ガイドさん、あのヘンテコな形の、あれはなんだい?」と言ってるおじいちゃま。 感動が違いますよね(笑)
「あれが有名なオペラハウスですよー、今から行きますからね!」とニッコリしたのに帰ってきた答えが「いや、良いよ、行かなくて。オペラとか興味ないし」と言われてガックリしました。 でも、連れて行きましたが(笑)
だから、つい、生徒さんの旅行計画にも首を突っ込んでしまいます
キャンピングツアーや4WDのツアーも楽しいし! ちなみに私は、NZで2週間のキャンピングツアーに参加した事があります。 若かりし頃です。 ガイドさん入れて26人だったかな? オージー(Aus)とキーウィ(NZ)が24人、あとアメリカ人の男性が1人と、アジア人は私1人 いやぁー、大変だったけど、楽しかったーーー! ヘリコプター、ジェットボート、ラフティング、ホースライディング、、、などなどが全て含まれていて、98%ピュアウオーターのワカチプ湖の中にある無人島でテントで寝たり、、、18歳から35歳まで限定のツアーでした。
10日間くらいまでの短期の旅行の場合、お勧めは、その場所で1番人気のあるオプショナルツアーに入る事や、必ず、丸一日フリーの日を作っておくとか、夜に現地の到着する時は、多少お金がかかっても、ホテルまでのトランスファーを確保しておくとか、、、とりあえず必要な物は持って行くとか(例えば、現地で水着買おうと思って持って行かなくて、水着買うのに手間取ったりするよりは、とりあえず、持って行っておく)、洋服は着まわし術を考えて詰めておくとか、、、
旅行の達人?にお尋ね下さい、わははーーー
ああ、、、こんな文章を書いていたら、また私の旅行行きたい病が、ムズムズムズムズ。。。