昨日からホリデーでハミルトン島に来ています。シドニーからは飛行機で2時間半。
予報では、3泊4日全て降水確率高し(苦笑) 。
天気マークはずっと雨ですーーー
しかし!!! 予報とは違い、雨の合間に晴れ間も!
やったーーー
到着した日は、歩きで島散策!
傘無しで歩けて良かったーなんて思っていたらいきなりのスコール! 仕方ないから車迎えに来てもらい無事ホテルに。
ところで!
オーストラリアでは、地方地方のお土産って、あまりありません。。。
日本のように、地域特産のお土産って少ないです。。。なんとか饅頭とか、なんとかの詩(うた)とか、そういうお土産ありません、わははー。
だから、その土地でしか買えないチョコレートとか、その土地の名前が書いてあるTシャツとかをお土産に買って来ます。
今回、面白いなぁと思ったのが、ワイン屋さんで並んでいるワインの種類が違う事!
見た事無いボトルばかり
そう言えば、ワイナリー巡りは、結構あちこちの州であるので、これは特産品のお土産かなぁ。。。
と言いながら、買ったのはSA(南オーストラリア州)のワイン。 ここはQLD(クイーンズランド州)なのに、まいっか! 食事の前の部屋飲み用です。
そして今日2日目は、バギーを借りて島内巡りをしました。
ここでも、天気もあれば、雨もあり、まるで人生のようです(笑)。
あとはホテルでゆーっくり!
明日は雨無しで、晴れると良いなぁーーー!
予報では、3泊4日全て降水確率高し(苦笑) 。
天気マークはずっと雨ですーーー
しかし!!! 予報とは違い、雨の合間に晴れ間も!
やったーーー
到着した日は、歩きで島散策!
傘無しで歩けて良かったーなんて思っていたらいきなりのスコール! 仕方ないから車迎えに来てもらい無事ホテルに。
ところで!
オーストラリアでは、地方地方のお土産って、あまりありません。。。
日本のように、地域特産のお土産って少ないです。。。なんとか饅頭とか、なんとかの詩(うた)とか、そういうお土産ありません、わははー。
だから、その土地でしか買えないチョコレートとか、その土地の名前が書いてあるTシャツとかをお土産に買って来ます。
今回、面白いなぁと思ったのが、ワイン屋さんで並んでいるワインの種類が違う事!
見た事無いボトルばかり
そう言えば、ワイナリー巡りは、結構あちこちの州であるので、これは特産品のお土産かなぁ。。。
と言いながら、買ったのはSA(南オーストラリア州)のワイン。 ここはQLD(クイーンズランド州)なのに、まいっか! 食事の前の部屋飲み用です。
そして今日2日目は、バギーを借りて島内巡りをしました。
ここでも、天気もあれば、雨もあり、まるで人生のようです(笑)。
あとはホテルでゆーっくり!
明日は雨無しで、晴れると良いなぁーーー!