毎週火曜日は、チョビンのジムがお休みなので、
面河渓までドライブに行きました。
例の如く、駐車場でお休みのチョビン・・・
私は鳥撮りカメラと花撮りカメラを持って、川に沿った遊歩道を歩いて見ました。
こんな物を見つけるとワクワクします。
でもこんな鳥達は居た試しが無い(ーー:)
看板に偽り有とは言わないけど、30分も渓谷を歩いていたら、
余りにも鳥の鳴き声がしないので、引き帰したよ(^^;)
撮った物はコレだけ・・・
ヤマルリソウ
お休み中の蜘蛛さん。
チョビンが車を止めて寝ていた、駐車場に居ました(*^-^*)
蜘蛛と言えば、行き掛けにクマガイソウの群生地に寄った時
こんな蜘蛛がいました。
面河では、大した収穫もなくカメラを持って歩いただけ・・・
5キロのバーベル担いで歩いたのと同じだよ、鳥撮りカメラは出番なし。
面河からちょっと離れた所で、天然プール?水泳場見つけました。
鳥居の向こうに見える、グリーンの水の所がプールです。
そして足元に危険な物も(◎ゝ◎)
これから、ムカデやマムシに気をつけましょうね。
マムシは近くに居ると、とっても臭いそうですよ(^_^)
今日の野鳥さんは、里山で撮ったキビタキです。
この時はサービス満点でよく撮らせてくれました。
翌日は一度も姿を見せませんでした。
鳥友さんが、昨日も観察に行ったけどサンコウチョウは居なかったようです。
鳥枯れしたんでしょうか、鳥が戻って来るのを願ってます(-人-)
また沢山の写真になってしまいました、最後までお付き合いありがとう
写真の投稿は
掲示板1 お好きな方にしてね♪掲示板2
ポチッ♪
ポチッ♪
写真をポチッ!・・・何時もありがとう♪
面河渓までドライブに行きました。
例の如く、駐車場でお休みのチョビン・・・
私は鳥撮りカメラと花撮りカメラを持って、川に沿った遊歩道を歩いて見ました。
こんな物を見つけるとワクワクします。
でもこんな鳥達は居た試しが無い(ーー:)
看板に偽り有とは言わないけど、30分も渓谷を歩いていたら、
余りにも鳥の鳴き声がしないので、引き帰したよ(^^;)
撮った物はコレだけ・・・
ヤマルリソウ
お休み中の蜘蛛さん。
チョビンが車を止めて寝ていた、駐車場に居ました(*^-^*)
蜘蛛と言えば、行き掛けにクマガイソウの群生地に寄った時
こんな蜘蛛がいました。
面河では、大した収穫もなくカメラを持って歩いただけ・・・
5キロのバーベル担いで歩いたのと同じだよ、鳥撮りカメラは出番なし。
面河からちょっと離れた所で、天然プール?水泳場見つけました。
鳥居の向こうに見える、グリーンの水の所がプールです。
そして足元に危険な物も(◎ゝ◎)
これから、ムカデやマムシに気をつけましょうね。
マムシは近くに居ると、とっても臭いそうですよ(^_^)
今日の野鳥さんは、里山で撮ったキビタキです。
この時はサービス満点でよく撮らせてくれました。
翌日は一度も姿を見せませんでした。
鳥友さんが、昨日も観察に行ったけどサンコウチョウは居なかったようです。
鳥枯れしたんでしょうか、鳥が戻って来るのを願ってます(-人-)
また沢山の写真になってしまいました、最後までお付き合いありがとう
写真の投稿は
掲示板1 お好きな方にしてね♪掲示板2
ポチッ♪
ポチッ♪
写真をポチッ!・・・何時もありがとう♪