明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

田植えの季節に台風ですか・・・

2011-05-28 | 野鳥部屋
此方愛媛県は、台風の直撃は殆ど無いのですが、今回の台風は

ちょっと気になりますねぇ~

今カワセミは子育て真っ最中で、雛がエサ捕りの練習中ですから、

台風での急な増水は、エサの捕れないような事態になるので、大変です(^-^;


農家の方は、合羽を着て田植えの準備で、忙しそうにしています。



山間部ではもう田植えも済んでいますが、松山近辺はこの週末にと、

水の入った田んぼが多く見られます(^_^)

そんな田んぼが、鳥撮りのフィールドにもなるんですけどね(^_^)

コレはアマサギです、婚姻色でとっても綺麗な色をしていますね(*^^*)


十数匹の群れで移動してますが、これらに混じってシギ類が居る事も有ります。


残念ながら今日はアマサギしか居ませんでした、シギやチドリ類は

何所か他のエサ場に移動したのでしょう、昨日居たからと言って

今日居る保障は無いのです、鳥だけは・・・


その代わり、可愛い物が撮れましたので、毎日何枚か掲載しますね(笑)
今旬の画像ですよ。

可愛いでしょう(^_^)

今日は飛ぶ事を、お勉強する日だったみたいですよ(*^^*)


お母さんがエサを持って来るまでは、石を咥えて遊んでましたね。


雛は全部で4羽居ましたよ、巣の外で学習しているツバメは初めて見ました。

明日は、エサを貰っている様子をUPする予定です(^^)v


写真の投稿はこちら




人気ブログランキングへ
ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


写真をポチッ!・・・何時も応援ありがとう♪
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする