お山で撮る物は、鳥だけとは限らないベルさんです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/cd803ac9be6e8b9d0a86752c4b0c1706.jpg)
食べられないキノコは、遊歩道の道々に有りますが、
食用キノコは人間が入れないように柵が有ります。
採るのはダメでも、撮るのはOKですよね(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/cbdf77570782d94838bb431bf0676250.jpg)
コレは柵の中の椎茸の原木に生えてました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/0a3c29ca1f14015fc8bc40b6415f19a9.jpg)
赤いキノコは、タマゴダケ以外は毒キノコと聞いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/12e5d2467505cc94fedbacc61eaba158.jpg)
赤いキノコの横に有ったキノコは、薄紫色で綺麗でしたが、
触る事も止めました、毒があったら恐いですから(笑)
どんなに貧乏しても、キノコだけは拾って食べないようにします(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/b30795a1d81539d04037d8fce5b7c86c.png)
今日のカワセミさんですよ~5カットです。
カワセミ劇場は軽めに(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/6d64568609b3eecd2d7c285e92b780e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/cb4fbbe57537ef721f40d5cbccb953e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/3f13404ac739117436fbf63a63bbde5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/d9411760dc426c394949ea4703c28400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/7172b306f01b7a2cfa3142bfbf69e28c.jpg)
マイフィールドに、何羽ものカワセミが飛び交うのは、何時の事でしょう(^_^)
昨日はお山でもカワセミを見ました。
サンコウチョウの森の方へ飛んでったよ(笑)
お茶会掲示板に、gooブログの予約投稿の仕方を投稿してます。
gooブログを作った時に、gooアドレスの利用が可能になったと思うので、
それも使い方を入れて置きました。
ブログに、メッセージを送ると言う機能が有ると思いますが、
人にメアドを見られないように、管理者にメールが送れます。
写真の投稿はこちら
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
何方でもご自由に投稿下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/08aa81675b832118605ed4638c2dd8d0.png?random=e239dd04ee879e65357c5b58e609ced7)
ポチッ♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
ポチッ♪
クリックひとつで、大きな幸せを感じるベルさんです(^m^ )プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/cd803ac9be6e8b9d0a86752c4b0c1706.jpg)
食べられないキノコは、遊歩道の道々に有りますが、
食用キノコは人間が入れないように柵が有ります。
採るのはダメでも、撮るのはOKですよね(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/cbdf77570782d94838bb431bf0676250.jpg)
コレは柵の中の椎茸の原木に生えてました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/0a3c29ca1f14015fc8bc40b6415f19a9.jpg)
赤いキノコは、タマゴダケ以外は毒キノコと聞いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/12e5d2467505cc94fedbacc61eaba158.jpg)
赤いキノコの横に有ったキノコは、薄紫色で綺麗でしたが、
触る事も止めました、毒があったら恐いですから(笑)
どんなに貧乏しても、キノコだけは拾って食べないようにします(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/b30795a1d81539d04037d8fce5b7c86c.png)
今日のカワセミさんですよ~5カットです。
カワセミ劇場は軽めに(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/6d64568609b3eecd2d7c285e92b780e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/cb4fbbe57537ef721f40d5cbccb953e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/3f13404ac739117436fbf63a63bbde5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/d9411760dc426c394949ea4703c28400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/7172b306f01b7a2cfa3142bfbf69e28c.jpg)
マイフィールドに、何羽ものカワセミが飛び交うのは、何時の事でしょう(^_^)
昨日はお山でもカワセミを見ました。
サンコウチョウの森の方へ飛んでったよ(笑)
お茶会掲示板に、gooブログの予約投稿の仕方を投稿してます。
gooブログを作った時に、gooアドレスの利用が可能になったと思うので、
それも使い方を入れて置きました。
ブログに、メッセージを送ると言う機能が有ると思いますが、
人にメアドを見られないように、管理者にメールが送れます。
写真の投稿はこちら
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/08aa81675b832118605ed4638c2dd8d0.png?random=e239dd04ee879e65357c5b58e609ced7)
ポチッ♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
ポチッ♪
クリックひとつで、大きな幸せを感じるベルさんです(^m^ )プッ