*ベルの小道*

14才で天使になった「ベルちゃん」のお家にやってきた2代目看板犬「しずくちゃん」の日記

最近のベル

2006-07-14 19:50:03 | ベル
なんかダラダラしてて12日も経っていたのね~
最近のベルちゃんもこの通りダラダラです。

  

  

でもこの日は上に居れただけよかったのね。
ここんとこあんまり暑いので玄関で寝てることが多いです。
昨日からはめちゃめちゃ暑いのでクーラーの部屋に入れてあげようと思い久しぶりにラグを敷いて和室に入れてあげました。
でもさっきの激しい雷雨で我慢できずにまた柵を押しのけ店に乱入してきました
本当に今日の雷は怖かったー
ゴロゴロがバリバリに変わり電気がついたり消えたり、水道までちょろちょろになってしまいました。
お客様のシャンプー中だったのですが襟足のゆすぎだけが満足にできなかったので蒸しタオルでしっかりふき取り何とか仕上げられました。
その間ベルはというとシャンプー台の下にへたり込んでしまいずーーーーっとビクビクしてました
ただいつもより震えてないベルにはバリバリ音よりゴロゴロの方が怖いみたいでした


話は前後しますがこの前の日曜日お医者さんへ行きました。
ワクチンとフロントラインとおしっこ検査です。
ワクチンの時はうんpもただで検査してくれるのでちゃんともって行きました。
体重は27.6㎏、お熱は38.6度平熱です。
珍しくこの日はすいていたのでじっくり見てもらいました。
白内障もとりあえず年相応、しこりも特に変化なし、お尻のカユカユもちょっと蒸れてただけみたいでした。

ただしおしっこがよくありません。。。いつも以上に酸性が強くなってました。それとまたもや潜血反応。
お野菜多くしてるのに何でかな~
体質なんだろうけど酸性が続くとよくないのでまたご飯を考えなくては。

ベルの場合厄介なのは結石の元「シリカ(ケイ酸)」が植物に多く含まれているってことです。
お肉には含まれてないけどお肉ばっかりあげると酸性になっちゃうし困ったな~。
でも当面おしっこをアルカリよりになるように野菜をあげようと思ってます。
あとお水をアルカリイオン水にしたらどうかな~?と思って。
とにかく試してみよう!

最後にちょっと先生に聞いてみました。
「まつげが伸びるんですけど・・・」
「まつげが?
「あんまりいませんか?へんですかね~?」
「聞いたことはありませんけど
「切っても切っても伸びるんですけど」
「切ってるんですかぁー
やっぱり変わっているらしい
そろそろ切ろうと思ったのですが今度の日曜日キャンプのお誘いがあり本栖湖へ行くことになったので、お目目の保護のためにもう少し伸ばしておくことにしました。じゃないといいな~


  

   ちょっとわかり難いかな?

  

   いつもは7~8mm位に切ってまーす


コッカーちゃんには負けるけどね。
まつげ伸びる子いたら教えてね~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする