ベルの大好きなやまぼうしの実が赤くなってきました。
今年は花も少なかったので実も少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/093c6a2cedfb21f181ddffee928058be.jpg)
それでも食べてくれるひとがいなくなったのであちこちに落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/9f48295e770efae6ceb25d2d1c9a9ba1.jpg)
ブラックベリーも少なかったです。
去年ベランダの増築のため一時移植していたため今一でした。が、復活しているようなので来年はもっと生るかな。
今年の分は少ないけどベルにあげるね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/20a807546f3ffdbb964c27a77c90864d.jpg)
前ベルのママがくれたベルの乳歯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/6a42371daabd896b7510d80cffe151da.jpg)
亡くなってから少しチョッキンさせてもらったベル毛。
プレスリーと脇と耳の後ろの毛をもらったの。
みんな色と毛質が違うんだもん。どれもキラキラ絹糸のようだけど。
脇の毛は長くてストレートで一番白っぽい。プレスリーはふんわりでややゴールド。耳の後ろはウェービーで一番色が濃い。
ただ匂いが、、、病院の臭いというか薬の臭いというか・・・ベルのくちゃくていい匂いじゃなくなってるの。
退院してからずっとそうだった。
ベルの匂いが嗅ぎたいよ~。
匂いは覚えてるけどくんってしたいな・・・
手触りも抱き心地も覚えてるけどぎゅってしたいな・・・
声も覚えてるけど聞きたい・・・
はぁ・・・
日曜日のお休みは辛い。。。
何をしたらいいかわからない。
9月はたくさんお出かけのチャンスがあったのにな。
まだまだ泳げるし海も湖もプールも行きたかった。
一番お出かけしやすい季節にベルがいないなんて。。。
そろそろカートでお散歩行こうとタイヤの空気も入れなおしたばかりなのにとうとう使えなかった・・・
なんちゃってエレベーターも結局使わなかった・・・
そんなに急がなくてもよかったのに。
もうちょっといてくれたら、待望の那須旅行もできたのに。。。
今年は雪遊びもさせたいと思ってたのに。。。
ガンになったとしても年齢も年齢だしゆっくり進むと思ってた。。。早期発見で乗り越えられると思ってた。。。胃腸も心臓も丈夫だし絶対耐えられると思ってた。。。
よりによってこんなに進行の早い病気にならなくたってよかったのに。
15才にはなれるんじゃないかと思ってたよ。。。
でも最近こう思うようにした。
ベルは死ぬ日が決まっていて、その日にあわせて病気になったんじゃないかな・・・なんて。
だって、「突然死んじゃだめだよ」って私に言われてたから、2週間くれたのかなって。短すぎるけどね。
でもそうだとしたら入院した6日間が惜しくてたまらない。。。
せめてもう一度だけでももちなおしてくれてたら。。。
お外に連れて行きたかったよ。海を見せてあげたかったよ。
一緒に空を見たかったよ。。。
ベルに早く聞いておけばよかったと思った。
「病気になったときどうしてもらいたい?」って。
いまさら遅いけどね。
あれでよかったと思うしかないね。
ベルが亡くなった1週間後、その時間なろうとしていたとき、ヤモリが天井にいました。
こんなところにいるなんて!
南の島とかでしか見たことないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/3cb7fd0401302cce162554baf6829b82.jpg)
思わず「ベルなの?」って聞いちゃった。
ベルの代わりにお家を守ってくれるのかな?
そうだったら、よろしくね、ヤモリ君。
本当は本物のベルに会いたいけど。。。
今年は花も少なかったので実も少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/093c6a2cedfb21f181ddffee928058be.jpg)
それでも食べてくれるひとがいなくなったのであちこちに落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/9f48295e770efae6ceb25d2d1c9a9ba1.jpg)
ブラックベリーも少なかったです。
去年ベランダの増築のため一時移植していたため今一でした。が、復活しているようなので来年はもっと生るかな。
今年の分は少ないけどベルにあげるね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/20a807546f3ffdbb964c27a77c90864d.jpg)
前ベルのママがくれたベルの乳歯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/6a42371daabd896b7510d80cffe151da.jpg)
亡くなってから少しチョッキンさせてもらったベル毛。
プレスリーと脇と耳の後ろの毛をもらったの。
みんな色と毛質が違うんだもん。どれもキラキラ絹糸のようだけど。
脇の毛は長くてストレートで一番白っぽい。プレスリーはふんわりでややゴールド。耳の後ろはウェービーで一番色が濃い。
ただ匂いが、、、病院の臭いというか薬の臭いというか・・・ベルのくちゃくていい匂いじゃなくなってるの。
退院してからずっとそうだった。
ベルの匂いが嗅ぎたいよ~。
匂いは覚えてるけどくんってしたいな・・・
手触りも抱き心地も覚えてるけどぎゅってしたいな・・・
声も覚えてるけど聞きたい・・・
はぁ・・・
日曜日のお休みは辛い。。。
何をしたらいいかわからない。
9月はたくさんお出かけのチャンスがあったのにな。
まだまだ泳げるし海も湖もプールも行きたかった。
一番お出かけしやすい季節にベルがいないなんて。。。
そろそろカートでお散歩行こうとタイヤの空気も入れなおしたばかりなのにとうとう使えなかった・・・
なんちゃってエレベーターも結局使わなかった・・・
そんなに急がなくてもよかったのに。
もうちょっといてくれたら、待望の那須旅行もできたのに。。。
今年は雪遊びもさせたいと思ってたのに。。。
ガンになったとしても年齢も年齢だしゆっくり進むと思ってた。。。早期発見で乗り越えられると思ってた。。。胃腸も心臓も丈夫だし絶対耐えられると思ってた。。。
よりによってこんなに進行の早い病気にならなくたってよかったのに。
15才にはなれるんじゃないかと思ってたよ。。。
でも最近こう思うようにした。
ベルは死ぬ日が決まっていて、その日にあわせて病気になったんじゃないかな・・・なんて。
だって、「突然死んじゃだめだよ」って私に言われてたから、2週間くれたのかなって。短すぎるけどね。
でもそうだとしたら入院した6日間が惜しくてたまらない。。。
せめてもう一度だけでももちなおしてくれてたら。。。
お外に連れて行きたかったよ。海を見せてあげたかったよ。
一緒に空を見たかったよ。。。
ベルに早く聞いておけばよかったと思った。
「病気になったときどうしてもらいたい?」って。
いまさら遅いけどね。
あれでよかったと思うしかないね。
ベルが亡くなった1週間後、その時間なろうとしていたとき、ヤモリが天井にいました。
こんなところにいるなんて!
南の島とかでしか見たことないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/3cb7fd0401302cce162554baf6829b82.jpg)
思わず「ベルなの?」って聞いちゃった。
ベルの代わりにお家を守ってくれるのかな?
そうだったら、よろしくね、ヤモリ君。
本当は本物のベルに会いたいけど。。。