◈Irreplaceable days◈

今日の愛妻飯


いただきます!





◆生鮭のクリーム煮(大皿料理)

厚切り生鮭。
ちょっとコンソメ入れたの正解だな( ´∀`)( ´∀`)コク旨なクリームソースになってる。

ひとり一切れで、余った一切れは、鮭好きな長女と次女が半分こして。





◆鶏股肉と大根の煮物(大皿料理)

鶏肉も大根もトロトロ( ´∀`)
オーバーな表現をすると、口の中でほろっと溶ける。
味もしっかりめで白ご飯に合うね。





◆トマトとワカメの中華風サラダ(大皿料理)

胡麻油で中華風だが、めんつゆが大活躍(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)あとポン酢もな。





◆大学芋(大皿料理)

揚げない大学芋を作ってみると意気込む妻(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
揚げたほうが確かに表面がカリッとはしているが、これ何も言われなかったら普通に揚げた大学芋だって思うよ。ちゃんと旨かった!





◆ネバネバ冷奴(大皿料理)

ネバネバ系は身体に良いといわれますよね。
オクラのネバネバ。もすぐ酢に梅肉。これ梅肉が良いアクセントになってるね。





◆ちくわ串(大皿料理)

ちくわは庶民の味方!
あたしンちか(笑)

うちの長女と次女。アニメあたしンち大好きだったよな(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)ちくわ料理が食卓に並んだら、あたしンちだ!って言ってたもんな。
あたしンちの父ちゃんは味がある。そりゃ家の中でもシュッとしてる父ちゃんなんて存在すんのかよ。
あたしンちを見ていた子ども達は、父ちゃんは家の中ではこんな感じ、、と学習していたから、自宅ではシュッとしてない時もある俺を見ても違和感ないのかも。それは違うか(笑)

大丈夫だ。ここぞという時にカッコいい夫・パパだって思ってくれてるから。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)

知らんけど⬅️

因みに、庶民の味方のちくわ料理は今後も我が家の食卓に並ぶでしょう( ´∀`)このちくわ串オススメです。
焼いて甘辛タレに絡めるだけ。






◆マグロのたたき風サラダ(大皿料理)

これ写真を撮ってないが、この後卵の黄身を絡めていただきました!旨っ!
俺はもうちょい豆板醤多めがいいかな。


もうひとつの短冊は(下)




◆マグロの刺身(四人分)

急遽もうひとつの短冊は刺身にすることにしたから大葉とか無いが(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)

我が家の刺身醤油(気に入ってリピ買いしている)は甘口なんだが、マグロ(特に中トロとか)は辛口刺身醤油のほうが合うような。







◆味噌汁

そしていつもの。
俺の追いネギ(笑)








◆苺


旨かったよ!ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!
今年も美味しいご飯。ほんとにありがとう。



最新の画像もっと見る

最近の「愛妻飯」カテゴリーもっと見る