昨日(7/3です)、岡山ドームを貸し切って
「スポーツ大会」が開催されました!!
先日のブログでもご紹介していたように、
学友会(学生スタッフ)が主体となり、
企画をしていた学校行事。
ビーマックスの学生全員+先生が参加する
年に一度の大イベントです。
残念ながら、私は見学&参加できなかったので、
”ビーマックスの篠山紀信(←若い方は分かるかな~??)”こと、
S先生(ゲームクリエイターコース担当)が撮影した
写真をお楽しみください♪
まずは、会場の岡山ドームです。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/f2996b83fdab95cb22b06f83618e1c2f.jpg)
一足先に集合した学生スタッフが準備中!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/53f276842029b5114e28d9cd43d0c9cc.jpg)
開会式では各チームの代表者が選手宣誓!!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/582614caac66d2b7dfb59f244f436b4c.jpg)
ラジオ体操の様子。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/4128fd5653403175f5a4a354a8a737ef.jpg)
何でも、これが一番盛り上がったんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
諸注意をしっかり聞いて、いよいよ競技開始です!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/e4f60c77b83a46011bd654618f9ef495.jpg)
プログラムの一つ、長縄跳びの様子。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/1d3e55c6e6518aa70794e367c59cb47f.jpg)
S先生、良い仕事しています!!
毎年恒例!!お昼のお楽しみ♪の後の記念撮影☆
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/db085b030328c141a809b62749cee7d7.jpg)
みなさん、ポーズがキマってます!!
玉入れの様子です。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/3d8c971e68639ed6759c612f2151863f.jpg)
学生と先生が一緒に楽しめ、
大いに盛り上がったイベントになったそうですよ♪
(私も参加したかったな~
)
スポーツ大会の詳しい様子は
公務員学科のブログ「公務eeeeN学科の『キセキ』」にも
掲載されています!!
↓ ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/bemaxkoumuin
なぜラジオ体操が盛り上がったのか???
競技の様子!!!などが分かるので
ぜひ、ご覧くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
イベント終了後は全員で岡山ドームを清掃してから
お開きとなりました。
参加したみなさん、お疲れさまでした。
S先生、たくさん写真を撮ってくださって
ありがとうございました m(__)m
そして、何よりも
スポーツ大会を企画・運営した学生スタッフのみなさん、
本当に楽しいイベントをありがとうございました m(__)m
「スポーツ大会」が開催されました!!
先日のブログでもご紹介していたように、
学友会(学生スタッフ)が主体となり、
企画をしていた学校行事。
ビーマックスの学生全員+先生が参加する
年に一度の大イベントです。
残念ながら、私は見学&参加できなかったので、
”ビーマックスの篠山紀信(←若い方は分かるかな~??)”こと、
S先生(ゲームクリエイターコース担当)が撮影した
写真をお楽しみください♪
まずは、会場の岡山ドームです。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/f2996b83fdab95cb22b06f83618e1c2f.jpg)
一足先に集合した学生スタッフが準備中!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/53f276842029b5114e28d9cd43d0c9cc.jpg)
開会式では各チームの代表者が選手宣誓!!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/582614caac66d2b7dfb59f244f436b4c.jpg)
ラジオ体操の様子。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/4128fd5653403175f5a4a354a8a737ef.jpg)
何でも、これが一番盛り上がったんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
諸注意をしっかり聞いて、いよいよ競技開始です!
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/e4f60c77b83a46011bd654618f9ef495.jpg)
プログラムの一つ、長縄跳びの様子。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/1d3e55c6e6518aa70794e367c59cb47f.jpg)
S先生、良い仕事しています!!
毎年恒例!!お昼のお楽しみ♪の後の記念撮影☆
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/db085b030328c141a809b62749cee7d7.jpg)
みなさん、ポーズがキマってます!!
玉入れの様子です。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/3d8c971e68639ed6759c612f2151863f.jpg)
学生と先生が一緒に楽しめ、
大いに盛り上がったイベントになったそうですよ♪
(私も参加したかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
スポーツ大会の詳しい様子は
公務員学科のブログ「公務eeeeN学科の『キセキ』」にも
掲載されています!!
↓ ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/bemaxkoumuin
なぜラジオ体操が盛り上がったのか???
競技の様子!!!などが分かるので
ぜひ、ご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
イベント終了後は全員で岡山ドームを清掃してから
お開きとなりました。
参加したみなさん、お疲れさまでした。
S先生、たくさん写真を撮ってくださって
ありがとうございました m(__)m
そして、何よりも
スポーツ大会を企画・運営した学生スタッフのみなさん、
本当に楽しいイベントをありがとうございました m(__)m