晴れたり、曇ったり、雪が舞ったり、強風が吹いたり・・・
忙しい空模様の一日。
お日様が出ているときに駆け出すも、
穏やかな陽射しは1時間半は続かない。
強風と戦いながら北に向かって走り、
折り返したら強風に応援を受けながら快走。
終わりよければ全て良し。
満足のゴール(^^)v
良い汗かいたら、美味いものが喰いたい。
熊本市の新地団地近くにある鉄板焼きの店「まる鉄」
和食店の板前をしていた大将が独立してお好み焼きをメインに営業されている。

1時間半走り、腹を空かした体にソースの刺激が食欲を加速させる。
ランチタイムは、お好み焼きをオーダーすると白飯と味噌汁がついてくる。
この白飯が美味く、よく出た出汁の味噌汁も絶品だ。
飲んではないが、日本酒の品揃えが一流で、冷蔵庫をチェックしたら、
花の香、鍋島、写楽、産土、泰斗、産山村、鳳凰美田、ちえ美人…
素晴らしすぎる。
焼酎も充実していて、大将のこだわりを感じる。
夜も来てみたい。
鉄板焼き まる鉄
合志市須屋262-7
096-339-7073
梅の開花情報を聞いて、まだまだ早いと分かっているが、
谷尾崎梅林公園の様子を見に行く。
宮本武蔵が座禅を組んでいた座禅石があり江戸時代からの歴史ある公園だ。


既に咲き始めた木もあるが、満開になるのは2月終わり頃かな。
個人的には梅は赤、しかも深い赤。
満開の頃にまた行ってみよう。

帰りにミスドでヴィタメールコレクションショコラシリーズを購入。
雪が舞う日はチョコレートが特に美味く感じる。
2/5(土) PR 93min 15.3km