【規則は汚染水飲推進?】水を考えようゼ
貴方なら学校の蛇口に口を付け生水を飲むことが
できますか?
これは、
モンスターペアレントなのでしょうか?
先日、学校に息子の入学のことで〇頭先生を
尋ねた時の話しです。
妻が
「息子には、給食の時に牛乳を飲ませないで
下さい。」とお願いしたところ。
こんな返事が〇頭先生から帰って来ました。
「牛乳が飲めなければ 学校の蛇口から水を
飲んで下さい。」
「牛乳か学内の蛇口から出る水しか飲めません ょ」
「給食の時に水分が無いとお子さん可愛そうでしょ」
「牛乳を飲ませたほうが宜しいではないですか?」と
「ペットボトルのお茶も水も缶飲料も当校は禁止です。
「夏の熱い日 以外は、
持ち込み禁止と学校の規則で書かれています」と
言われた。
(市立中学だ ょ 校庭 除染しているのだ ょ)
すると妻が、
「でも小学校でも牛乳は飲まさなかったのです。」と
言う。
〇頭先生は、
「でも、中学は禁止です。」
「スポーツ部で活動されている生徒さんも
ペットボトルの飲料は禁止ですから」と言う。
妻は更に、
「息子は、牛乳を飲むとお腹がゆるくなるの
です」というと
〇頭先生は、こう言われた
「どうしてもと言うなら、病院の診断書を持ってきて
下さい」
「診断書が無いと認められないと学校規則にも書いて
あります。」と
パパはボソッと呟いた
「そんなことで病院は、診断書を出すのですかネ〜?」
「毎日の事じゃないし何時検査に行けは良いの?」
(普通の生活で体調、悪くないのに牛乳飲んで体調崩して
行けとでもいうのか??)
「だいち、診断書一通にも料金が掛かるでしょ それは
何処が負担するの?」と
〇頭先生は、それを聞えないかのように話しを進める。
「牛乳か学内の蛇口からしか水分は飲めません」
「それが学校の規則(.ルール)ですから」と
そのあまりにも規則オンリーの唐突(とうとつ)な態度と
言葉に驚いた。
それに、この多食文化のなかで、そんなにもナゼ
牛乳を飲ませることに執着するのだろうか?
何か其処にはアルので ワ? と ガテンもいかず
カングッテしまうのである。
なぜ???
牛乳なのだろうか???
水は既に、この地域は汚染されている環境下だと思える。
普通の親でこそそう思えるのに
地域報道に精通(せいつう)しているはずの〇頭先生が、
何故に「蛇口から水を飲みなさい」なのだろうか?
新聞やニュースでも一時騒がれていたではないか。
放射能がそれ程、急激に無くなったとも思えないのが
常識ではないのか???
土壌汚染では、放射能除染されているのに?
日本の学校では、「規則」「規則」で子供たちに、蛇口から水を
飲みなさいと言うのか?
(日本の学校は、情報把握(じょうほうはあく)に疎いのか!)
子供たちに汚れた水を飲ますのかと?
この付近には、松戸や柏のゴミ焼却炉の
密集地もあってダイオキシンも県内上位だと
なにかで読んだことがある。
(井戸水からもダイオキシンが検出された。)
放射能汚染に至っては東京よりも高いと
聞く。
手賀沼に際しては流れ込む川の汚染濃度も高い
(高濃度)とされている。
地下水にしても、汚れて無いとは言えないはずだ。
尚且つ マンション含めた建物、建築では、
土を掻き混ぜ地下水へと放射能を落し入れている。
(雨樋からの汚染水も地下へと染み込んでいる。)
貯水にしても地下水にしても
それを飲むように規則付けられ
てるとしたら恐ろしく話しだと思わないか?
親や子の選択権無しに危険かもしれないものを
学校が義務付け摂取(せっしゅ)させているとしたら!
それを〇頭先生ともあろう人が・・・
ニュースや
地域情報収集のスペシャリストと思える人が
子供の未来に責任多い人が、
有害かもしれないとされる水を飲みなさいと
一方的に進めている?
もっと子供を愛そう ょ
そう思う・・・
クレイマー 俺?
モンスターカスタマイズ 俺?
この地域は、放射能危険地帯と言われている。
特に雨水は、危険だと聞く
水を考えようゼ
子供に前立腺癌がでても、きっと自然発症率の
範囲だと言い出すのだろうカ!
スポーツ部での活動にお茶でも水でもペットボトル飲料水
禁止って、この日本の今の不完全な環境下において
教育に携わる人が あまりにも無責任じゃないですか!
大人の言い分だと私は思う。
先生方は蛇口に口を付けて生水を飲みますか?
先生方は蛇口に口を付けて生水を飲みますか?
先生方は蛇口に口を付けて生水を飲みますか?
きっと先生方は、少なくても水を湧かしてお茶や
コーヒー、紅茶で飲んでいると思う。
もしかしたら浄水器の水かもしれないし
もしかしたら近くのコンビニの水やお茶かもしれない
なのに!!!
未来ある子供たちが飲むモノは・・・
今するべきこと・・・
今 デショ
もし この市の中学校から癌で死ぬ子供が出たら
それは もしかしたら加害者の居る犯罪なのかも
しれない?
[ボイスプログ]ジョシュア四十四
http://www.voiceblog.jp/joshua404/
[ボイスプログ]ベテスダ・柏
http://www.voiceblog.jp/bethesda/
[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
オークション(十字架壁掛・マリア像)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bddfw769

