【御免なさいで済めば警察なんか要らないょ】
むかし・・・
「御免なさいで済めば警察なんか要らないょ」と
言い 言われ していた子供のころを
ニュースを見ていて思い出した。
今は・・・
放射能、被爆のことも
マンナンバー 漏洩のことも
塾の名簿流失も
食品偽装や 食の安全に際してまでも
様々なことで
全て 「御免なさい」ですまされている
責任の矛先が曖昧で
責任すら取らずに ふてぶてしく
加害者が被害者面に転じてしまうケースも少なくない
そして「警察なんか要らねいょ」の警察も
夜中の電車も通らないような踏切で一時停止を
取り締まっていたりする!
警戒、巡回 と言っては ポリスボックスに
何時も居ることが少なく
特に 大切な時には見かけることがなかなか無い
「御免なさいで済めば警察なんか要らないょ」と
「御免なさいで済めば警察なんか要らないょ」と
つい何度か口ずさんで
子供時代の言葉が 今 現実身をおびてきたことに
改めて驚くのである
あぁぁ 悲しいかな
[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/
[クリスチャングッズ] 更新
http://07nose.wix.com/bethesda-kashiwa?fb_ref=Default#!-2/c1gnh