噺のわかる人。since 2005

主に映画情報、時々ラルク&HYDE情報をお届けします。

25時間テレビ/あれは、伝説の一夜だった。

2005年07月24日 | 雑記
いやぁ~、昨夜の「さんま・中居の今夜は眠れない」は最高だった! 

きっと興奮してたのは、芸人、スタッフ、それにお笑いファンだと思います。

だって、さんまさんと紳助さんが共演ですよ!!

これは、夢のような共演ですよ。
GLAY×EXILEより、百倍すごいコラボです。

野球ファンにわかりやすく言えば、長嶋さんと王さんの共演のようなものですよ。

テレビの画面に二人が映っているのは、本当に信じられなかったですね。

で、ギクシャクするかもという一抹の不安は無駄だったようです。
二人が揃うや否や、もう笑いに突入。

阿吽の呼吸とはあの事を言うのかもしれません。

共演は数十年ぶりのはずなのに、会話が合う。
さすが、お笑いのプロ。

で、掛け合いがおもしろ過ぎる。
あれほど思い出話を漫才風に喋れるのは、あの二人くらいでしょ。

中居君のアシストもよかった。
中居君があそこで前へ前へ出ていると、ぐだぐだになってたんですけど、やっぱ笑いをわかってますね。いいホストっぷりでした。

それに、感動したのは、お互いが叩き合うシーン。
ここに感動したのはおそらく何人いたんでしょう。

今はもう二人はビッグになり過ぎて、ボケても突っ込む相手はいない。
声での突っ込みはあるかもしれないけど、本当に頭を叩ける芸人はいない。
そこに、いきなりのさんまさんの突っ込み。紳助さんの頭を叩いた時は、もう一瞬「すげー」ってなりました。だって、あの映像はアライグマが立つよりもすごい事です。

紳助さんを唯一つっこめる、叩けるのはさんまさんだけだと思うし、さんまさんにつっこめるのも紳助さんだけだと思いますね。

本当に、コンビのように話の掛け合いがおもしろい。
打ち合わせ一切ないしであそこまでできる二人の力に脱帽です。

もう後の番組どうでもいいから、ずーーーっと観ておきたかったです。
もうずっと夢の中にいるような感覚でした。

伝説の一夜と言っても過言ではないですよ。

もう時間がないのに腹が立ったくらいです。
なんで、ココで終わるの?? って。

最近のフジテレビは何かとチャレンジしてくれてうれしいです。
フジに堀江社長が出るのも、完全にやられました。
あの時の騒動が前フリになってるわけですから。

つるべさんの一連の騒動をネタフリにするところもおもしろいです。

去年はテレビ朝日との同時中継とか、とんねるずのコントをやってくれたわけですし。


もうこうなったら、来年はさんまさんとダウンタウンの共演を観たくなりました。

ついこの前に「ダウンタウンDX」にさんまさんがVTR出演したのには驚きました。

最近のテレビ局はすごいです。

どんどんそういうサプライズやっていってください!
一お笑いファンとして、熱望します。


最新の画像もっと見る