あずみ2~Death or Love~ (2005)
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
これは、DVDで観ました。
まず、続編となると、1ランクハードルが上がってしまうんですが、明らかに前作には勝てていませんでした。
まぁ、前作もおもしろいと言い難いんですけど、さすが北村龍平監督だけあり、アクションシーンだけは光ってました。
それと比べると、今回のアクションシーンは、もう見所がないし、迫力もない。見せ方も悪い。いかに、北村監督の撮り方が上手いかが再認識できたに過ぎません。
ストーリーも、まぁ普通ですね。
公開前から、女同士の戦いがある、という情報が出てたので、あぁ栗山千明は裏切るんだ、と思って観てしまう。絶対、そこは先にバラしちゃダメでしょ。まぁ、ストーリーの作り方を考えれば、裏切る事はわかるんですけども。
何歩分あれば弓矢が避けられるシーンがありましたが、あぁ、じゃあその歩数以下で殺されるな、というのは読めますから。で、こいつは死ぬという事も。
あと、新しいキャラが出てきても、こいつらも死ぬ用のキャラやな、というのが一目瞭然ですし、最後にあずみが生き残るというのも読めます。
あと、役者の演技ぶりもちょっと辛いですね。下手過ぎます。
全体の感想を言えば、一つも秀でた要素がない〝普通〟の映画でした。
前作はアクションシーンが秀でていたので、まだ観れたし、作品の色を出せていた。
つまり、アクションシーンに救われたという感じですが、今作は、救われるシーンは一つもない。カバーできる要素がないんです。
だから、全然、記憶に残らないし、感情移入もできないので感動できない。
まぁ、安住アナの登場シーンは、おまけシーンで、無くてもいいんですが、僕はああいう要素というか、隠し要素は好きなので許せます。例え棒読みでも(笑)
まぁ、だから、しいて言えば安住アナがどこで出てくるかを探すという部分が見所ですかね。あとは、上戸彩ファンは全然観れると思います。
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
これは、DVDで観ました。
まず、続編となると、1ランクハードルが上がってしまうんですが、明らかに前作には勝てていませんでした。
まぁ、前作もおもしろいと言い難いんですけど、さすが北村龍平監督だけあり、アクションシーンだけは光ってました。
それと比べると、今回のアクションシーンは、もう見所がないし、迫力もない。見せ方も悪い。いかに、北村監督の撮り方が上手いかが再認識できたに過ぎません。
ストーリーも、まぁ普通ですね。
公開前から、女同士の戦いがある、という情報が出てたので、あぁ栗山千明は裏切るんだ、と思って観てしまう。絶対、そこは先にバラしちゃダメでしょ。まぁ、ストーリーの作り方を考えれば、裏切る事はわかるんですけども。
何歩分あれば弓矢が避けられるシーンがありましたが、あぁ、じゃあその歩数以下で殺されるな、というのは読めますから。で、こいつは死ぬという事も。
あと、新しいキャラが出てきても、こいつらも死ぬ用のキャラやな、というのが一目瞭然ですし、最後にあずみが生き残るというのも読めます。
あと、役者の演技ぶりもちょっと辛いですね。下手過ぎます。
全体の感想を言えば、一つも秀でた要素がない〝普通〟の映画でした。
前作はアクションシーンが秀でていたので、まだ観れたし、作品の色を出せていた。
つまり、アクションシーンに救われたという感じですが、今作は、救われるシーンは一つもない。カバーできる要素がないんです。
だから、全然、記憶に残らないし、感情移入もできないので感動できない。
まぁ、安住アナの登場シーンは、おまけシーンで、無くてもいいんですが、僕はああいう要素というか、隠し要素は好きなので許せます。例え棒読みでも(笑)
まぁ、だから、しいて言えば安住アナがどこで出てくるかを探すという部分が見所ですかね。あとは、上戸彩ファンは全然観れると思います。