![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/043334e1889be876c8f66c97c4dda9e8.jpg)
作家・伊坂幸太郎と映画監督の山下敦弘がThe ピーズの名曲「実験4号」をもとにコラボ!
短編小説×短編映画=「DVD小説」と銘打つ「実験4号」が、
4月25日に発売される。
それぞれの物語の舞台は、温暖化のため火星への移住計画が進んだ100年後の地球。
伊坂さんの「後藤を待ちながら」は、
時代遅れとなったロックンローラーたちを描いた小説。
あらすじの「火星へ行ってしまったギタリスト後藤の帰りを待つ、バンドメンバーの柴田と桑原」という時点でもう買いだよ。
山下監督は、地球を離れ火星へ旅立ってしまう小学生の最後の2日間の学校生活を切り取った短編映画「It's a small world」を。
こういう「音楽×小説×映画」の三段コラボレーションを待っていた。
こういう出版革命を待っていた。
というか、嫉妬に近いくらいありがとう。
------------------------------------------------
詳細は、コチラ
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/jikken4go/
短編小説×短編映画=「DVD小説」と銘打つ「実験4号」が、
4月25日に発売される。
それぞれの物語の舞台は、温暖化のため火星への移住計画が進んだ100年後の地球。
伊坂さんの「後藤を待ちながら」は、
時代遅れとなったロックンローラーたちを描いた小説。
あらすじの「火星へ行ってしまったギタリスト後藤の帰りを待つ、バンドメンバーの柴田と桑原」という時点でもう買いだよ。
山下監督は、地球を離れ火星へ旅立ってしまう小学生の最後の2日間の学校生活を切り取った短編映画「It's a small world」を。
こういう「音楽×小説×映画」の三段コラボレーションを待っていた。
こういう出版革命を待っていた。
というか、嫉妬に近いくらいありがとう。
------------------------------------------------
詳細は、コチラ
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/jikken4go/