羊の皮を被った山羊

気の向くまま、思いつくまま

陽光桜(二年目)

2024年02月19日 16時34分44秒 | つぶやき
ここのところの暖かさで蕾が出てきた
慌てて肥をやる
二年目も無事に咲いてくれますように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダムSEED Freedom

2024年02月18日 13時53分51秒 | ドラマ・映画
何年ぶりだろうか、アニメ映画


アムロ・レイとシャア・アズナブルの世代
その世界との繋がりがあるシリーズは一通り観たが、それ以外は食わず嫌いでいた

映画化されると聞き、ジムでのランニングマシンのお供にと、かるい気持ちで見始めたら、思いのほか面白く、一気に約100話を見切り、映画の上映に間に合った

最後は何でもありの戦闘だったが、シンプルに面白かった

もともとテレビドラマの映画化は、同窓会に参加したよう気分になって、好き

私などは新参者だが、テレビシリーズから20年待ったファンの皆さんには堪らないだろうことは容易に想像がつく

個人的には恋愛モード強めも好物

評判に違わすよい作品だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋心は玉の如き

2024年01月27日 10時45分24秒 | ドラマ・映画
主役のタン・ソンユンさんの見た目があまり好みでなかったのと、ライトノベル的な作品な感じがしたので、最初は見るつもりがなかった作品

放送情報あり「恋心は玉の如き」あらすじ・キャスト・相関図・みどころ解説|Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

放送情報あり「恋心は玉の如き」あらすじ・キャスト・相関図・みどころ解説|Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

(2024.1更新)ウォレス・チョン×タン・ソンユン、夢の共演!「恋心は玉の如き」を徹底解説します。

Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

見ているうちにどんどん面白くなっていった

タン・ソンユンさん演じる羅十一娘とウォレス・チョンさん演じる徐令宜がとにかく善良

見ていてすごく落ち着く

ピンチもすぐに解決していき、ヤキモキする時間が少ないのもストレスがなくてよい

最後はすっかり羅十一娘の笑顔の虜になってしまった

明蘭のように賢妻の話は面白い

久しぶりに★★★★星4つ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfect Days

2023年12月24日 16時18分41秒 | ドラマ・映画
クリスマス・イヴにオッサンが一人でオッサンの映画を観に行く
しかもトイレの話



想像どおりのカンヌ映画

心理、情景描写を読み取ることができる深みを持ち合わせない、俗まみれの私には背伸びし過ぎたチョイスだった

この手の映画は監督が伝えたいメッセージがある
映画を見終わった後で監督のインタビューを読んで、なるほどと思ったが、私には感じることができなかった
私の感受性の無さ故

思ったこと

役所広司さん演じる平山は、トイレの清掃員として質素に生きる生活に幸せを感じているという解釈のようだが、私はなにか息苦しさを感じた
確かに、色んなしがらみから解放され、物のない生活空間で、心の赴くままに暮らす姿は、何かと疲れる我々現代人にとって憧れるところはある
でも、あそこまで‘’何も無い‘’日常は、逆に何かに縛られて生かされている怖さのようなものを感じる
これも私が現代病が故か

ただ、清貧という表現ともどこか違う気もする
そういう意味では、たしかに喜びをうまく表現しているといえる

私もできる限り、身の回りのことをきちんとすることで、心を整えるように心掛けようとはしている

イヴに一人で映画を観てるということで、平山予備軍であるかもしれないが、流石にまだあの境地には到達できそうにない

もしかしたら、あと10年もすれば近づくことができるかもしれない

あと、これは男目線の映画と思う
平山の生き方に憧れるのは多分男性が主で、女性の理解は得がたいのではないか

とかとか色々思うところはあるが、それは人それぞれの感想

ただ、出てくるトイレがキレイ過ぎるのは、ややリアリティに欠けることだけは言っておきたい

そして、最後に、この映画を高く評価している人に、このような感想を持ったことを申し訳なく思う
つくづく自分を俗物と思う
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンゴン

2023年12月09日 13時41分25秒 | つぶやき

チーニーのケンゴン

タイミングを見てるうちに値上がりしてしまったが、とうとう購入

サイズ選びで最後まで悩んだ
この選択が正しいと信じる

経年変化が楽しめる靴のようなので、大事に育てていきたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜

2023年12月04日 08時22分24秒 | ドラマ・映画
実にバカバカしい映画
それを嬉々として観に行く私もバカバカしい
家人にはあっさりと断られ独りで鑑賞

不寛容なこの時代に、こういう自虐的な内容を多くのひとが笑って受け入れている、この状況が何より嬉しい
これだけでこの映画を応援したくなる

内容は、いわゆるテンプレートもの

テンプレート漫才で有名なミルクボーイをエンディングロールで起用したのは、第三弾作成のメッセージかと勝手に想像する

次回作を勝手に楽しみにしているファンとして今作について思うこと

テンプレートものは安定感はあるが、初回作を超えるのはやはり難しい
個人的には前作のほうが面白かった

埼玉に縁のあるものとしては、前作も今作も埼玉を扱うシーンの細かいネタはツボ

それが前作は全面だったが、今回は関西を広く扱ったため、深堀りが足りない気がした
関西にあまり縁がないので分からないかもしれないが、そう思う

あとは、対立関係にある都道府県のチョイスの違い
大阪対他府県という‘’上下‘’より、埼玉・千葉のような‘’横横‘’の関係の対立のほうが面白いと感じる

次回、他地方を扱うならそんな設定で観てみたい

一流の役者さんたちが、真剣に茶番を演じているこの映画
個人的には、和久井映見さんの演技が良かった
彼女のすっとぼけた演技は絶品だとあらためて思う
茶番劇の中で、一人だけ素の感じだった朝日奈央さんもいい味付けだった
これが彼女の演技力なのかどうかはわからないが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清越坊の女たち〜当家主母〜

2023年11月26日 08時08分28秒 | ドラマ・映画
久しぶりの清朝時代のドラマ
「清越坊の女たち」あらすじ・キャスト・インタビュー・歴史解説|BS11にて放送中|Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

「清越坊の女たち」あらすじ・キャスト・インタビュー・歴史解説|BS11にて放送中|Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

織物名家を舞台に2人の女性の運命と絆を描く感動作「清越坊の女たち」のあらすじやキャストほか作品情報を紹介。

Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

一時は辮髪が出てこないとシックリ来ないとまで思ったほど中毒性のある清朝時代のドラマ
やっぱりいい

映像も内容も雰囲気も美しいドラマ
宮脇淳子さんの本にも書いてあったが、清朝は優秀な皇帝を多く輩出した時代
市井に生きる人たちにもいい影響があったのだろう
為政者の徳が行き渡っている様子を光といい、それを視察して周るのが、観光の由来であるとの易經の教えを思い出す

女性の芯の強さと男性のだらしなさを感じたドラマ
つくづく人の強さとは、物理的な力ではなく、腹の座り方だと思う

林舒芳役のジャン・フイウェンさんに目を奪われてばかりの自分を恥じるばかり

★★★✪星3.5で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如意芳霏〜夢紡ぐ恋の道〜

2023年11月26日 07時44分49秒 | ドラマ・映画
芸汐伝の同窓会ドラマ
「如意芳霏(にょいほうひ)」作品解説|あらすじ・キャスト&スタッフ・みどころ|Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

「如意芳霏(にょいほうひ)」作品解説|あらすじ・キャスト&スタッフ・みどころ|Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

大ヒットブロマンス時代劇「山河令」のチャン・ジャーハン主演「如意芳霏」の作品情報をお届け! 最終話までの各話あらすじリンクあり!

Cinem@rt記事一覧 | アジアをもっと好きになるカルチャーメディア

相変わらず、透き通るような美しさの主役のお二人
ジュー・ジンイーさんは、実際の年齢経過と同じように芸汐伝のユンシー役より落ち着いているが、やっぱり白蛇伝の素貞役には敵わない
お気に入りのシュー・ジャーチーさんが沢山見られ眼福

話は芸汐伝と同じ感じでサクサク進む
ライトノベル的
40話と華流ドラマとしては短いのもよい

何より、芸汐伝のエンディングのモヤモヤ感が晴れたのが嬉しい
ようやくハッピーエンドを迎えられたと二人を祝福したい

★★★✪星3.5で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ−1.0

2023年11月19日 15時08分20秒 | ドラマ・映画
今週から始まる、翔んで埼玉の繋ぎくらいの気持ちで観に来た

シン・ゴジラの皮肉さも面白かったが、正統派なこちらの方も悪くない
というか、こちらのほうが良かった

VFXによるゴジラの迫力は圧巻
無敵の強さには作り話ながら絶望を感じる
銀座の破壊され具合も超リアル
この映像を見るだけでも価値はある

人間ドラマ編も悪くない
さすがは日本を代表する役者さんたち
特に神木隆之介さんの演技は良かった
悲しみ、怯え、怒り、喜び
どれも強く伝わってきた
失礼ながら、普段のヘタレキャラとは大違い
役の話とはいえ、ドラマ「11人もいる」のダメ長男からの成長がすごい

ネタバレになるが
ハッピーエンドもホッとした

と、全体的に満足の映画だが、あえて言うなら、映画を観ている間

これは怪獣ものエンターテイメント映画なのか
戦争で抱えた人の苦悩や悲しみ、それを克服する人間の強さや優しさを描くヒューマンドラマなのか

何を観ているのだろうとふと思ってしまった

2時間という限られた中での作品なのでやむを得ないと理解するが、そのあたりのマッチングというかハーモニーというか溶け込み具合にややモヤモヤが残る

浜辺美波さんがまた映画で亡くならなくてよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングダム 戦国の七雄

2023年10月14日 18時15分07秒 | ドラマ・映画
中国、春秋戦国時代の七国の勃興から衰退までを1話ずつ描く全7話

ドラマ『キングダム 戦国の七雄』の遥かなる想いさんの感想・レビュー | Filmarks

ドラマ『キングダム 戦国の七雄』の遥かなる想いさんの感想・レビュー | Filmarks

遥かなる想いによる、「キングダム 戦国の七雄(2019年製作のドラマ)」ついての感想・レビューです。

漫画キングダムでそれぞれの国にある程度のイメージがついているため、頭の中に構造を作りやすく、各回とも大変面白く視聴

キングダムの世界は戦国末期のほんの短い期間に過ぎない話で、その裏には色んな背景や経緯があったんだと勉強になる

一般ウケはしないかもしれないが、良作と思う

★★★★星4つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする