ランニング云々で1時間〇〇キロカロリー消費する。
これ、理解できる。
食べ物を300キロカロリー減らす。
これはランニング又はウォーキング何時間に相当する。
イコールの関係?
そうでもあるといえばそうでもない。
条件による。
過度の減量は体によくない。
2600を2300た゜ったらいいのかもしれないが、
1800を1500だとしたらかなり問題。
基礎代謝を下回ると体が思うように動かなくなる。
カロリー制限だけでいいとも思わない。
体をある程度動かすことで
血液の流れや代謝も良くなる。
摂取と代謝のバランスの上に
体は成り立っているのでしょうね。