朝食 8時半 野菜のビスケット
昼食 14時半 チャーシュー麺
夕食 18時半 コロッケ2個とささみフライ
チャーシュー麺は美味しかった。
ホッとする味です。
悪い癖なのかもしれないが、
ブームとは怖いものです。
とんこつラーメンが流行るととんこつばかり、
ギトギトが流行ると同じ、
つけ麺が流行るとそれもまた同じです。
支那そばとか言われていたラーメンが
なかなか食べれなくなってきました。
市場原理はマーケッティングと実行、
市場は淘汰と競争。
いろいろな味が楽しめるようにはなったが、
美味しいお店も少なくなった。
どれも不味いという話ではなく、
どれも美味しいのではあるが
金太郎飴を切ったようにだいたいどこも
とんこつと魚介スープ!!
つけ麺ありますの看板もありきたりで、
あとは量が多いか少ないかといったところ。
チェーン店もしかりです。
ファミレスは冷凍物!
ほっとする醤油味のラーメンが少ない。
そんななか今日は美味しい醤油味のラーメンでした。