TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

30日

2012-04-30 21:58:43 | old times

こんにちわ

食事のチェックやっています。

ヘビーカロリーだけをチェックするよりも

外で何を食べたかを気にしたほうがいいかも。

美味しい物はカロリーが高い!!

そうばかりとも言えないが、

陥りやすい罠から逃れたい。

肉中心とか炭水化物中心とか揚げ物中心とかと

食事が偏らないように注意したい・・・・はずなのですが。

 

<colgroup> <col width="86" /> <col width="86" /> <col width="189" /> <col width="86" /></colgroup>
就寝時刻 0400 前日の就寝時刻  
起床時刻 0830 今朝の起床時刻  
       
本日の食事      
  時間 内容 カロリー
朝食 1000 野菜味噌汁餅入り 300
昼食 1330 さば寿司とおから 700
夕食 1900 チゲラーメン 650
  バランス (^^)v  
  運動量  軽い作業  
  体調 ちょいと疲れてます  
       
外食 1

 なか卯

親子丼サラダセット

M
  2

 coco's

ハンバーグランチ

M
  3

 大連

鶏南蛮定食

H
  4

 大将うどん

肉汁うどんとかき揚げ

M
  5

松屋 

牛めし野菜セット

M
  6

 南京亭

チャーハン・二個餃子

H
  7    
  8    
  9    
  10    

一休みです。

昨夜はほぼ徹夜に近い。

締め日の伝票をやっていたのだが、

集中力が高まるのに時間が掛かる。

朝起きてからでも良かったのだが、

今日はお陰でのんびりと・・・。

という割にはアポイントとかの仕事に追われる。

 

カロリーチェックは相変わらずアバウトだが、

それでも一体の効果はある。

同じ食事でも店によって表記はマチマチである。

200㌔カロリーであったり300㌔カロリーであったりと。

材料による違いもあれば、

何が入っているかにもよる。

ご飯でも艶出しやふっくら感を長時間保つのに、

添加物も入っているものもある。

脂質 〇〇グラム

揚げ物が入っているわけでもないのに

やけに多いものもある。

コンビニ食で注意しないといけないところである。

内食と言われる家食がいいと言われる理由である。

もちろんバランスがとれているということは

言うまでもないことである。

 

家でも揚げ物が多いとか、

肉が多いということはある。

けれどそこに野菜を多く摂るとバランスが保てる。

外食では野菜が十分でない。

鉢物を一品プラスすると嬉しいが、

その倍は食べたいと思う。

ただ懐具合を気にしなければならない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。