今年は初めて植物を育てた。
記事の画像のようにあまり上手でもないが、
それでもやってみて嬉しかった。
野菜を植えたわがまま菜園のプランターも、
すっかり成長が止まり放ったらかしになっていた。
パッションフルーツの鉢はどうせ育たないだろうと
小さな鉢で始めたが、夏以降に成長を見せてくれた。
だいぶん大きくなったので、
野菜を植えていた鉢に植え替える。
根がとても育っていてくれた。
来年は収穫できるといいのだが・・・。
土の中には何やら白い幼虫がいた。
なにの幼虫かはわからないが、
暖かくなるまでホテル代わりに使って頂くことにする。
虫がいるということは、土が健康なのかもしれない。
庭の方にも同じようなものとたくさんのミミズがいた。
ミョウガの葉はすべて枯れてしまった。
根が残っているはずなので、
後は来年の楽しみとなる。
寒くなっても元気なのが明日葉である。
今でも若い葉をつけている。
イチゴは植え替えました。
元気そうな苗だけを残して、
肥料を入れなおしたところに。
とりわけ枯れていないので、
このまま冬を越してくれると思う。
ブルーベリーとりんごは落葉してほぼ裸木となりました。
とはいえ残った葉は元気そのもので、
来年に期待をかけています。
柑橘類は至って元気です。
少し追肥が必要なのかもしれない。
時間のかかる気の長い楽しみですね。