TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

フロート弁交換

2012-09-22 19:07:00 | Talk to myself 2012

 アパートのトイレの修理を行う。

以前から水の切れが悪かったのだが、

ここ最近は少し酷くなる。

大して水道代に影響は出ていないが、

ゴム栓の戻りが悪くなり、

ゴム栓だけを交換する。

支点の穴の位置がどれも合わないので、

流すたびに手で栓の位置を確認する。

なんか面倒くさい。

 

仕事でこういうことは毎日のようにやっているのだが、

いざ自分の家はというとかなり横着になる。

帰りの時間が遅く、何かあっても部品を買いにいけないのが理由でもある。

大した時間も掛からないのにね。

 

ロータンクの排水弁を買ってくる。

ちょいと本気のわりには数日過ぎてしまっている。

今日はちゃんとやる。

早速トラブルに合う。

止水栓が止まらないのでフロートを持ち上げて水を止める。

止水栓のコマ交換も必要となる。

 排水弁はこんな感じで取り付けられています。

これで部品が外れる。

パッキンの内径と形状が違う。

再びトラブルだが互換性がない。

イチかバチかテーパー状のパッキンを利用する。

高い水圧が掛かるわけではないので、

多分大丈夫だと思う。

ボールタップのA'ssyも以前トラブルを起こす。

サビで引っかかって一日水を流しっぱなしにしてしまった。

6リットル/分で8時間、約3立米の水を垂れ流す。

水道の検診の方が心配して水漏れ点検の連絡を入れてくれる。

事情を説明すると簡単な点検で終わった。

元のように組み直して水漏れのチェックである。

とりわけ今のところは大丈夫だが、

どれ部品が古いこともある。

安心は決してできない。

 

5分や10分でわかる水漏れ(にじみ)だとしたらすぐに分かる。

水道の修理で怖いのはにじみを確認するのに時間がかかること。

仕事の時は一応作業が終わってから30分間は様子を見るようにしている。

湿度の高い季節は結露も起こりチェックが厄介であります。

大丈夫というとこまで作業をしたら、

間違いがないか必ず点検の時間を持つようにしています。

 

それにしても古い部品だった。

水漏れが無いことを祈るだけである。

 

交換手順はユーチューブに出てました。

こんな感じの作業です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。