TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

ようやく・・・

2014-01-13 20:55:08 | Talk to myself 2014

1週間、バタバタと時間が過ぎてしまう。

年が明けてから寒さが厳しくなる。

日中はまだしも朝夕は体に堪える。

 

現場近くで待機しながら休憩する場合、

夏は少しでも日陰になる駐車場を選ぶ。

冬は真逆である。

少しでも暖かいほうがいい。

余程のときは別として、基本的には車のエンジンを切る。

以前は防寒するものがなく、

車の中では寒さと我慢比べだった。

今は厚手のジャンパーを着て、

腰下は毛布を掛けている。

ネックウォーマーも頭か首に巻いている。

首筋と足からの放熱が抑えられると、

意外に暖かく感じる。

 

カーナビのワンセグが役に立つ。

ブースター内蔵の室内用アンテナの電圧が3Vだったので、

単二電池2個を直結する。

出力をロッドアンテナにクリップするだけで

テレビの映りが見違えるほど良くなった。

もちろん運転中は観ないが、役に立ってくれる。

たまにラジオ代わりにするが、

アナログ時代の受信のひどさを思うと

随分と良くなったものと思う。

 

今日は昼食後の2時間待ち、

随分と助かりました。

 

ようやくラッシュタイムが終わったが、

仕事が切れない様に願うばかりである。

 

空き時間が出来たらやりたいこともある。

景色のいいところに行きたい。

雪景色の山もいいが、車では行けない。

海もいいが魚釣りにはちょっと寒い。

例年より水温が高いとうわさを聞くが、

やはり・・・・体がついていかない。

 

俺のイタリアンとか俺のフレンチとか、

立ち食いの高級レストランが流行っている。

一度は行ってみたいと思っている。

 

そうそう、愛車のポンコツサンバー君ですが、

最近アイドルの時にエンジンがハンチングする。

アイドル回転が落ち着かない。

それでインジェクタークリーナーと水抜き剤を入れて様子をみる。

100キロも走らないうちに静かな状態に戻ってくれた。

燃料に少し水が残っていたのかな。

今は調子が良くなってくれた。

今年も頑張っておくれと車を励ます。

 

もやもやすることもある。

換気扇が動かないと修理を頼まれる。

コモン・ハイ・ローの端子の接続を間違えて、

ハイ端子にコモンが入る。

他人のしたことなのでテスターの測定値で

状態を推測しトラブルシューティングをする。

壁のスイッチと連動が取れない。

会社から示された回路図にはない回路が追加されているらしい。

結果が納得できないので帰ることにしたのが年末の事。

年明けに連絡を受けて再訪問となる。

会社の担当者ともバチバチにやり取りする。

ハウジングメーカーの電気屋さんが同行してくれることに・・・。

 

先日、現場を再訪問した際に電気屋さんが来てくれた。

「うちは悪くない」「配線に間違いがない」

責任逃れの言葉しか出てこない。

「原因の断定がある程度出来ないと、お客さんにも会社にも報告が出来ない。」

誰が悪いとこちらが言ってるわけでないのだが、

あまりそのことは理解してもらえないようである。

結局、先に帰ってしまった。

誤配線からモーターのヒューズが切れ、

リレー回路に影響したのではと推測する。

ただどういう回路が入っているのかわからない。

単純にリレーが入っているだけでもないみたいである。

数値から判断することは出来ても、

ブラックボックスの中までは・・・。

とりわけ報告してはみたものの、

他人の手に渡った仕事となる。

もちろんこちらとしては手に負えるものでもないが、

結果は気になるところである。

 

こういう場合、こちらが気になっていたとしても

回答はこちらに届くことはない。

歯がゆいまんまで終わってしまう。

頭が休まらない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。