仲間内のBANDのトークでムーさんが休日というのがわかっていたので、午前中の用事を済ませてからLINEで連絡をとってみた。
昼前頃のことだったので、既に外出しているならソロでもいいかななんて思っていたら、ムーさんからOKの連絡が…
各々で昼食を取ったあと、志賀島の休暇村で待ち合わせとのこと。
西戸崎辺りで食事しようとしたが、店を探すのもめんどうなので、コンビニのイートスペースで昼食をとり、店を出てバイクに跨ったところにムーさんが来てくれた。
ムーさんに案内してもらって、志賀島に向かった。
最初に訪れたのが、勝間小学校近くの海辺。


まんまスパイダーマンの格好されたライダーさんが先着されてた。
(映像がないけど、目立ってたよ)
少し先の浜辺に移動すると、そこにはビキニ姿の外人さんが…

まだ5月なのにね😅
次にコーヒーを飲みに行こうと連れて行ってくれたのが、『ママドック』というお店。



バスを改造した店内には、懐かしい写真やグッズなどが飾られている。
BGMのロカビリーもいい感じだ。
ロケーションもよくて、ライダーさん達にも人気のお店である。

最後に気さくなママさんとツーショットで✌️
次に向かったのは潮見公園。



『風』と記されたモニュメントの先の階段を登ると展望台が…

PM2.5の影響だろうかモヤがかかっている。

相方のムーさんは、石原裕次郎のように海を見つめていた(笑)

ムーさんが意図的に写した構図。
誰かツッコんで!!(笑)

絶景スポットでパチリ📸
次は志賀海神社。







鹿の像の横の建物の中には、鹿の角がたくさん…


志賀島=鹿の島なの!?
『最後に金印公園寄って帰ろうか』
ムーさんに最後に連れて行ってもらった金印公園。






束の間のプチツーであったが、とても楽しかったなぁ~
ムーさん、またご一緒しましょう!!